みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
発達障害を色々持っている作者の仕事こぼれ話や日々の生活の困りごとなどを中心にした作品です。私自身グレーゾーンなのでコレ分かるなあと思ったり、あれはこういう事なのかと自分の体験を言語化して理解することもでき楽しくよんでいます。
by サム子-
0
-
-
3.0
☓華さんの
漫画が好きで楽しんで読んでます。今回はご自身の話ということで、発達障害の特性なんかも分かりやすく教えてくれてると思いました。
by すむそん-
0
-
-
3.0
複数の発達障害を持っていても明るく前向きに生きる姿にとてもパワーを感じました。私の周りには障害を持っている人は居ませんが、実際身近に居たら正直戸惑うだろうな…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やらかし過ぎる
近くにいたら疲れるだろうな
本人や周りの人は大変だと思う
実際いたら申し訳ないけど距離を置くと思う
頑張って欲しいですby まろ1772-
3
-
-
3.0
独特の世界
沖田さんの独特の世界、日常が描かれていて、私が今まで気づかない事、気にしていなかった事柄について色んな物の感じ方があるのだな、と、思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しい
常に明るく楽しそうで、作者さんに好感が持てます。これだけ色々抱えてたら、悩みに悩むとかは、ありそうですが、いつも楽しそうで、元気もらえますね
by ピンクの空模様-
0
-
-
3.0
分かりやすい
身近に発達障害の人がいて、障害のことを知りたいと思っていたので、読んでみました。沖田さんのやらかしが実話で具体的な為、発達障害の方の日々の生活が分かり、参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は
苦手ですが、発達障害の特性を分かりやすく漫画にしてくれているので勉強になりました。
こんなに沢山やらかしてても生きていける勇気をもらいました笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「透明」という言葉に作者さんの思い入れがあるのでしょうか、深い意味があるのでしょうか。「ゆりかご」が好きなだけに、バタバタ感が気になって本筋が入ってきづらく残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな人だったんだ
透明なゆりかごのファンなので読みました。
こんなに重度の病気持ちの方だとは知りませんでした。
漫画家は変な方が多いというので、沖田さんだけではないのかもしれませんが…by ユリイカマンガ-
0
-