【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(26ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,299件
評価5 32% 727
評価4 35% 796
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51
251 - 260件目/全302件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    赤裸々

    そのままに書いてあって面白いです。吹き出して笑いそうな場面が多いいです。
    作者の偏食ぶりは驚きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ためになる!

    発達障害について、わかりやすく漫画になっていて、ためになります!私の身近にも似た人がいて、1度に2つのことができないとか当てはまります。なんでだろうと思っていたけど、頑張っていても出来ないのかもと思えるようになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    透明のゆりかごのファンだったのですが、彼女の漫画は絵も癒されます。内容は深いけど楽しく読めるからだいすきです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    テンポが良い

    発達障害を持つ作者さんの日常生活を書いています。ギャグ漫画風なのであまり暗い気持ちにならずに読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    扱う議題に反して絵のゆるさや明るい描き方がとても読みやすいです。
    こうしてわかりやすいメディアで取り上げられることで認識も深まるし、ちょっと自分にも当てはまる部分もあったりして、その延長なのかなと身近に感じてる今日この頃です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    役にたつ話が。

    身近にいないと思ってましたが、意外と自分の近くや自分自身もメンタルな病が隠れていて、色々な人に助けられてるのかなーと思ってしまいました。不思議に思う行動もこういう思考なんだと知れて役にたつ漫画。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    Kさんの話は面白いというより勉強になった。共感できるところもたくさんあった。もしかして私もアスペルガー??とも思いました。沖田さんはASでありながら定型の人の目線でも解説できるんだろう?周りの担当さんや友人から事細かに聞いてるから?軽度だから?そこが不思議です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵がザザッと

    絵がザザッとしているけど、なんだかその分がんばって?解読しようと読んでいました。内容が、非常にわかりやすいです。×花さんのセリフで、すらっと内容も入ってきます。身近にいてほしい存在です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    透明シリーズ?!

    ✖️華先生のお話はリアルすぎてとても勉強になります。
    ほんと?!って思うことばかりですが、周囲に自然と助けられるのは、先生のお人柄と理解がある集団に囲まれてれているからだと思います。
    さらなるご発展を!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白いです。
    たまたま、バラバラという沖田さんがゲストで出ていた番組を観ていたので、その時のエピソードが描かれている第1話。大笑いしながら読みました。その番組にそんな裏話があったとはと爆笑してしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー