【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
共感する
自身のadhdを疑っている者です。waisテストなど受けておらず未確定ですが。
とにかくケアレスミスや小さなつまづきが多く日々凹むのですが、、、沖田さんの作風のおかげで笑いながらほっこり読める感じ。共感しました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すみませんが、読んでてイライラします。実話なのでしょうけれど、「一度に2つの事ができない人」とか「煮豆恐怖症」とか…読む前にこういう内容だよ、って注意が欲しかった。後味が悪くなるというか、こういう漫画を読みたくない人もいることを知ってほしいです。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
毎度のやらかし
とても生きづらさを感じていると思います。
そんな中でも、どうすれば良いだろうか?という課題に 前向き?に取り組んでいらっしゃるなぁと思っています。
メルトダウンのエピソードは、読んでいて辛くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
透明
やらかしはやらかしでも面白い意味では全然、透明感はないです。私自身、ASとADHDありますが、これは腹を抱えて笑えるレベルの面白さがあります。このシリーズにハマっている状況です。
作者の沖田×華さん
今後とも、よろしくお願い致します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品は、
絵がほのぼのしているのに、
内容がリアリティがあふれていて、
好きです。
障害って、本人以外、その不便さがわからない。
情報が増えて、分かった気になっているけど、
結局は、わからないんだなぁ、、、と思いました。by hal19-
0
-
-
1.0
なんとも
絵がへた上手?雑?で好みじゃなかったです。
内容に興味をもち読んでみました。 障害をもつかたのことを理解したいと思い読み進めましたが うーん っとしかいえません。by 少女漫画好きのみやびさん-
3
-
-
5.0
ストーリーに出てくるテレビ番組たまに観てます。
作者さんも出てたんですね!
そのときのエピソード面白過ぎました!笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さらっと、
発達障害の日常をさらっと面白く描いてあります。真剣に参考にしたいとかではなく、個人差があるのが発達障害なので、あーわかるー!の軽い共感があって私は好きです。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
救われました!
うちの父が沖田さんとおんなじだったので
父がやらかしてたアレコレは大変だってけど
単なる脳の問題だったんだなって
救われましたby のみ2323-
0
-
-
4.0
発達障害を理解できそう
病気と思ったら重苦しく感じますが、このお話や主人公さんをみていたらエピソードが明るくわかりやすく書かれているので、発達障害を理解してあげれそうです。私の側にも発達障害?なのかな?と感じる人がいますが、これからはこんな風に接してあげたら上手く付き合っていけるのかな?と考えさせられたりしました。
by 匿名希望-
0
-