【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この作家さんは…
色々な漫画を描いていますが、あの有名な作品、「透明なゆりかご」と違い、この作品は笑えるけどちょっと下品な描写を含む内容。これはこれで面白い作品だと思う。
by るとみ-
0
-
-
3.0
沖田×華さんのファンです。
こちらの作品は、発達障害がテーマですが、わたしも思いあたるふしがあったので読んでみました。
障害について、色々と知るいいが機会になりましたが、苦しんでる方々のことを考えると少し複雑でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いるいる
透明なゆりかごから流れてきました。ゆりかごがヘビーだったけど、絵のタッチが好きだったのでソフトな内容だったら読もうかな…と思って。発達障害の人って大変だな…ここまでじゃないけど、自分も思い当たるな…でも悩まないみたいで羨ましいな…とか色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自覚するのが難しいと思われる発達障害とうまく向き合えている姿をこんなにも身近に感じられるごくごく日常的な生活スタイルを明るく楽しく読ませてもらえてなんだか「やらかし」してもされても許容出来そうになりました。身近にいるので色々と参考にもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
透明なゆりかごが大好きで他の作品も読みたくて来ました。
いくつか読みましたが…個人的にはあまり好みで話はなかったです。
全部読めば色々と深い話も出てくるのかもですが、触りだけだとちょっとギャグにしようとしてる感が強くて…苦手です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
3ページ目で
読むのやめました。
この絵苦手です。
自身の病気を明るく書くのはいいですが
他人まで馬鹿にしたような書き方。
とてもじゃないけど好きになれない。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
分かる
私も作者と同じ発達障害持ちなので「あーこれ分かるなぁ」とうなづきながら読んでました。ここまで極端ではないところもあるけれど、部屋がぐちゃぐちゃとか、瞬間記憶がないとか同じです。あと、人の顔をなかなか覚えられないのが悩みだったけど、それも特性だったんたなぁと分かったのは発見でした。引き続き読んでいきたいです
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
日常で起こったやらかしのお話ですね。発達障害持ちでなくとも、400人もいる中での講演なんて緊張するし、大変だろうなと思いました。漫画家さんなのに、講演会をしたり、テレビに出たりすごいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
関連書籍を読んでます。
作者さんのやらかしがいつも面白くついつい見てしまいます!
発達障害の事もわかりやすく説明されていたりで読んでいてタメになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さん
沖田さんが発達障害とは思えないけど、ご家族含めて波乱万丈!でも底抜けに明るくて、生きることに全力で、あー私も頑張らないとなって考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-