みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(189ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,299件
評価5 32% 727
評価4 35% 796
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51

気になるワードのレビューを読む

1,881 - 1,890件目/全2,299件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    発達障害の人ってこういう態度になるんだと思いました。主人公は普通だと思っても読んでてやっぱりずれているなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    明るくなります!

    我が子も×華さんと同じような特性を持っています。
    本人なりに大変だったり、親から見てなぜわざわざ大変な方へ行く?と思う事も多々ありますが、×華さんのように、自分の好きな道を探して明るく生きて欲しいな、と思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    発達障害についてあまり知らなかったのですが、沖田さんの作品を通じて知ることができました。
    原因などはあるのか気になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料だけ読みました。

    無料分だけ読みました。アスペルガーの人が苦手なこととか、特徴とか、知れたことが良かった。無料分だけでも読んでみると良いかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私は好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    私は色々批評がありますが、この沖田☓華さんが大好きです。とてもこの人は心が正直な人はなんだと思います。透明なゆりかごでかなり妄想を膨らませた人はその作者の理想像をかなり良くしてしまいがちですが本当はこのような人生憧れたりまたは苦労するなー。とか思うだけでないものねだり。人間ってこんなことあってもいい!そんな人達を優しく見守れる社会でありたい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    障害

    発達障害には様々あって、出来ないことが多い分突出する能力があったり、ひとつのことにものすごく集中したり、なかなか関わっていくのは難しいことだけど、いろんな人、性格の人がいるなぁと心大きくなりたいなと、思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    だいすき

    ネタバレ レビューを表示する

    この人の作品はほんとに面白い。絵が特別うまいわけではないが、なぜか次々とよんでしまう。実体験がもともとっていうのもよい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障害についてしりたくてよんでました。絵が落書きのようですが、そんなことは気にならなくなる。ストーリーに魅了されます。わかりやすいし人を引き込む力のある作家さんだとおもいました。全部読みましたが面白くない作品がないのが凄い

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わかる気がする

    いろいろなことをやらかしてしまう主人公が自分と重なる部分がたくさんあって、親近感を覚えます。面白いけれどアスペルガーの症状がよく分かります

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いろいろな人

    マンガの中でいろいろなパターンの発達障害の人が出てきたのでわかりやすかったです。こうしなければ理解しないんだなと引き出しが身について自分でも納得できた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー