【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私にも発達障害の息子がいます。はっきり言って、その子との生活に疲れています。沖田先生はちゃんと弟さんを支えていて素晴らしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
引いてしまう。。
風俗で働いていたって本当なんですかね?所々下ネタが入ったりで苦手な部類の人って感じ。
発達障害だから、堅気な職業に就けなかったってことですか?弟さんも障害持ってて引き籠りって…将来どうするんですかね?こういうネタを売りにするのは悪趣味だと個人的には思う。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
他とは少し違う
他の沖田さんの作品は、ぶっ飛んだ失敗が書かれてることが多いけど、
こちらはジワジワと発達障害の方とそうでない人のすれ違いを描かれているとおもう。
旦那が子育てに協力的でない家も結構あると思うが、おそらくこの2話に出てくるような理由で協力的でない家もあるのだろうなーと思った。衝撃的でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深くて少しだけ読みました。歯が三本ない男性の話では、なんでそうなったかわからないんだよなあって感じみたいですが、沖田さんのコメントを見ると、第三者目線で冷静に障害について分析してて、でもいざその場面になるとやっぱり空気とかが読めなくて、というのが印象にのこりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
台湾グルメの話
やらかしではないんだけど、台湾グルメの話がめちゃくちゃ興味深かったです!!
私は八角がすごく苦手なので、実際自分が行ったらどうなのかは分からないんですが。。
ピーナッツのカキ氷とか、めちゃおいしそう!by ささきの-
0
-
-
3.0
どうなんだろ?
作者は障害者と自分のことを言ってるが…冷静に判断、ましてや他人のこと(やきそばオジさん)も判断できるって…そんなに酷くないって事?
まだ読み始めたばかりだから、今後じっくり読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料を読みました。この作家さんの作品はよく読みます。福祉の仕事に就くものとして、視野が広がる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が
少し雑だったり、会話やナレーションが1シーンにあちこち長く書かれているので読みにくい感じもします。発達障害や学習障害なども理解は高められるとは思います。
by まるとみすけ-
0
-
-
3.0
確かに男性の話は結婚後の自分は何も変わっていないのにって。
本当にそうですね。元々病気を持っていると聞いていれば対応もできたかも?だけど、奥様は辛かったでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しい気持ちで読めるようになった
この作品は、やらかしなのですが、一緒にいる方々のおかげで、作者がとても優しい人になっていくところが良いと思います。
一見ワガママで自分の為に周りが動いて幸せを感じているようなエピソードでしたが、最新では、相手が自分を思って動いてくれることに自分で気が付いて感謝しながらも相手を楽しませるようなやり取りをしていて、謙虚で素敵な主人公です。by 匿名希望-
0
-