みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ファンです。
おきたばつかさんの大ファンです。この方の漫画を読んで発達障害に対する理解が私なりに深まりました。色んな作品を読みたいです。
by アヤあやあやあやあやあや-
0
-
-
5.0
客観的に見れた
発達障害のことが客観的に見られて、あ〜…なるほどなぁ〜
って思った。
特に2話目のKさんの話。
わたしもそういうとこあるから気をつけようf^_^;
て思えたf^_^;by がちゃみけ-
0
-
-
3.0
もしかしたら
もしかしたら世の中の人はみんな程度の差はあれど、発達障害なんじゃないかな?とか思いました。その程度が重ければ思いほど周りの助けと自分のコントロールが必要になってきますよね。沖田さんはおもしろおかしく漫画にしてるけど、実はすごく深い?漫画なのかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんが描いてくれたから発達障害のさわりだけでも頭に入れてくれる人もいるかもしれない。
怖い人達は減らなくてもいいやって気持ちになりました。
友達がいるとか親族と付き合えるってすごいなとも思いました。
誰かと話すのは怖いし、人の輪に入ろうものなら間違いなく浮く、乱す自覚があるので。
透明なゆりかごのドラマも見ましたがN○Kってチャレンジャーだな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
力を抜いて読めます
他の方も言ってる通り「透明なゆりかご」と同じ作者さんと思えないほど吹っ切れてます。けどアスペルガーを理解するには大変いい機会になりました。笑っては失礼かと思いつつ作者さんの明るさでついつい笑ってしまいます。ただ同じポイント使うならやはり「透明なゆりかご」に使うかな・・・・
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アスペルガーがわかります
読みやすく、どんどんつぎがみたくなります。アスペルガーの方の理解が深まります。
小学生の頃いた同級生も今思うとアスペルガーだったのかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひきこまれて読んでしまいます。誰のことも悪くは言わず、ひたすら現実をリアルに、ユニークに描かれていて、好感を持ちます
by りんこわ-
0
-
-
5.0
これは止められない!
この方の作品大好きで、全部持ってます。
今この、やらかしシリーズは、現在進行形がこれだけなのかな。
続話が出るのをいつも楽しみにしてます!by 🐷ちゃん-
0
-
-
3.0
障害者の方以外でもやらかしがちなエピソードなど、またまだ理解されていない種類の障害があると言うことを知ってもらうためにもいい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品とっても好きです。日常のやらかしネタが笑って読めますが、ほかの作品に比べて絵が雑なのは、ゆりかごがヒットして忙しくなったからなのかしら、、、と。
by 匿名希望-
0
-