みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(134ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
沖田先生の作品、ほかにも毎日やらかしてますシリーズと同様に、アスペルガーである自身や弟さんのことをわかりやすく、そしておもしろく伝えていただいてます!この作品を読むことで、自分の周りでも似たような方がいたり…その方への理解が深まったりしたような気がしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになる
大好きな漫画家さんです。エッセイ漫画でハチャメチャなところが多いですがとってもためになります。身近にアスペルガーや自閉症、多動症の子供や知人がいたりもするのでこーゆーことか!と理解しやすくなると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
下品でかなり引く描写もありますが、基本的には楽しく読めます。今、結構発達障害について世間の注目が高まっていて、それに関する記事などを目にする機会も多いですが、まだまだ理解は難しいですよね。
作者のやらかしは発達障害であるがゆえのこともあるが、生来のおっちょこちょいの要素が強いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になった
アスペルガーの親戚がいる。どー接していいかわからなかった。その人がどう感じて何を思いどー考えてるのか全く謎だったから。
皆んなが皆んな同じ症状ではないし、性格もあるからそれこそ十人十色。
ここに書かれてる人に当てはめてはいけないかもしれないが、読んでみて親戚の人がどんな疾患を持ってるのか
この先生活していけるか就職は?など勝手に心配していたが周りが理解しサポートする事で生きづらさを緩和でき共存できると感じた。
素敵な作品に出会えた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふっ、と笑える。
あー、なんか、あるある。(笑)と
なぜか共感できる部分もある漫画でした。
作家さん特有の、毒があり
自虐的なところが、日常の
ふとした瞬間と合わさり
なぜか心にしみます。
些細なことで悩んでるのは
私だけじゃない、と少し思えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あぁ
アスペルガーの×華先生のやらかしを書いた作品です。×華先生はアスペルガーなので、そのために色々やらかしているのですが、その内容は誰もがこころあたりのあるようなやらかし内容なのです。笑いながらも、あれ?私も、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近、おそらくアスペルガーの人が近くにいて、攻略法を探っています。
この作品を読めば分かるようになるかなぁと思って読みましたが、やっぱり分かりません。
アスペルガーの人を理解するのは本当に難しいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
この作者さんはいろいろ読んでいるので、こちらも読んでみました。この作者さんの物語はご自分の経験を元にしているものが多く、発達障害とはどういうものかよくわかる作品です。暗くならず、明るく描かれているのでとても読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
息子
多分、うちの息子はアスペルガーです。怖くて診断は受けてません。現実として受け入れたくない。沖田さんはもうしっかりと受け止めて、それを笑いに昇華できるんだから大したもんです。結構いますよね、アスペルガーさん。受け入れなきゃな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごからきました。
無料の分から読み始めましたが、透明なゆりかごほどはまれず、購入には至りませんでした。
ポイントに余裕があれば、購入するかもしれませんが、私は今のところは…。
ですので、星4つ!by 匿名希望-
0
-
