みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,307件
評価5 32% 730
評価4 35% 798
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
1,281 - 1,290件目/全2,003件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    やらかしてます

    いろいろな境遇を抱えながら、やらかしていることを明るく笑いに変えてくれています。周りにいるアスペルガーの方のことが理解できてきました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    目に見えない障害だと、そういう性格とかって思われるから本人も周りも苦労しますよね。こういう話を読んで周りの理解が増えるといいね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    応用が苦手で、いつもと違うことを言われると同様してしまいます。

    いつもと違うこと、例えば責任を持たないといけないことを任されると困ります。

    人は人、私は私、の気持ちでいれば大丈夫ではと思っているので人の悩みを聞くのが苦手で、解決法がでません。

    これも作者さんと同じなのだろうかと毎日普通だと思っていた日常は普通ではないと思ってきました。

    深いです、でもおもしろい。続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    透明なゆりかごのファンなので同じ作者のこの作品を読みました。発達障害は病気ではなく個性として接したほうがいいてすね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    身に覚えが...

    発達障害の漫画家沖田×華さんの日常を描いたものです。
    もともと色々な作品でこの方を知ってたけど発達障害とは知らず、興味を持ったのでこれを読みました。
    周りに似たようなかたがいるので何を考えているか勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    カオス。
    自分の身近にいないので知識不足なんですが沖田×華さんの作品で色々、勉強させてもらってます。
    自分には理解しがたい行動、言動もその人の考え、ルールがあってのものなんだなと。
    大変なことを面白おかしく描ける作者がすごい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分も

    発達障害ではない?と思っていますが、結構やらかしてます。やらかし度が大きすぎて自他共に青ざめることも多々あり。でも×華さんの漫画を読んで元気もらってます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    沖田ばっかさんの、日常が面白すぎます。普通、発達障害というと、大変だな~って感じが多いかもしれないですが、とても楽しそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害の方の様々な体験がやらかしと言う言葉で全て丸く収まるというか、おかしな目で見られたり、人に理解を得られなかったり、生きづらさを感じることが多い紹介ですが、こちらの作品はすべてそれを笑と愛で包んでいて見ていて本当に救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    理解

    私が小学生の時には、クラスにはこういう子が1人はいたけど、そういう子だと思ってたし大人になって子供を生み育てる中で、昔クラスにいた子達に病名があったと知る。病気?いや障害?個性?小さなことを気にしだすと、こういう子だらけのような?普通ってなんだろうと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー