みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(117ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アスペルガーについて考えさせられました。
自分のやってしまうあやまちや、できないことのもどかしさなど、共感するところがたくさんあり、私も読んでいて引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなぁ
心身障害を隠したい人がほとんどなのに作者さんが全てをぶちまけるのが本当に凄い。その周りの方々の許可や協力がないと、こうして作品として出来上がる事はないのに。作者さんの人間力なんだろうなと改めて思った。
色んな意味で参考にもなるし理解も出来て面白いのでおススメです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんかよく分からなかった
なんかよく分からなかったけど、
ドキュメンタリー風でした。
読解能力がないので、もう一度読み返してみます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当事者だけあって分かりやすく状況が描かれています。
これは本当に大変ですね。生きていくのが大変だと思います。理解が広がるためにもこの方の漫画は重要な役目をされていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑っていいのか、どうなのか?!と、思いながら笑いながら読みました。
いろんな個性を持った人たち。読んでて何だか心に沁みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も障害とかの診断はされてないものの、困りごとはあります。
でもなかなか理解してもらえることはない。特徴であったり性格として捉えてもらえると嬉しいなとおもいます。単純なように見える絵だけど、幅広い世代の人が読みやすいんじゃないかな。
この漫画を読んで、理解が広がるといいなと思います。by おうじさん-
1
-
-
4.0
一息
頭を使わず気軽に読める。
頭がギチギチの時に読むと、力が抜けるようなエピソードと絵。
振り幅の広い作家さんだなと思う。by みにみにまめたろう-
0
-
-
3.0
よくある発達障害者あるあるで、特に内容もなければオチもなく…という感じですね。馬鹿にしているわけではないと思いますが、ふーん…それで?っていうのが拭えません。発達障害に対する理解へのきっかけになればいいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ASらしい
ASらしい 無邪気な対応でも周囲は大迷惑がよく出てますね 本人はきわめてピュアだったりします
上手く社会性あるいは 楽な居場所を見つけられると良いのですが ASだろと無かろうと 難しい人生の課題ですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
!
沖田さんの作品は障害を明るく描かれているのですごく気持ちよく読めます!
読んだ後、優しくなれるようなそんな内容です!by 匿名希望-
0
-
