みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(100ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵は好き嫌いわかれると思いますが、無料分だけでも読んでみる価値あります。面白いです。この作者のほかのマンガもオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方のマンガ、絵がちょっと苦手だなーという第一印象でしたが、それをカバーするくらいストーリーに引き込まれるので、結構好きです。
by にならさやまあ-
0
-
-
5.0
作者さんのファンです。無料分が多くて嬉しい!自らの発達障害を面白おかしく、上手く作品に出来るのも才能だなぁーと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ばっかファン
透明なゆりかごで沖田バッカさんを知り、ちょこちょこと読み漁っています。
私自身も少しADHD傾向があるかな?と思って過ごしていて、なんだか勇気を貰っています。
基本またやってしまった。。。
な事多々ありますが、あまなんとか楽しみつつ、生きてて良い気がしてます、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
沖田先生の漫画は大好きなんだけど、これはイマイチかな。
身近にアスペルガーがいて、それにイライラさせられているせいかもしれない。
障害は本人のせいではないが、周りは振り回されて迷惑至極。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こう見ると
作者さんは社会性に欠けた発達障害なんですね。正直、健常者と言われる私には読んでて疲れてしまいました。
今みたいに子供の頃から受けられる発達支援がなかったでしょうから、随分と生きづらさがあったと思います。
でも、理解してくれる人も活躍の場もあるのはとても恵まれてます!
また作品楽しみにしてます!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人それぞれかなあ
この作家さんの他の作品と比べると、引力は無い。感覚が合う人なら面白いのかもしれないけど、私は何これって感じでした。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんにちは。
とても読みやすい内容でした 絵もきれいで面白かったです(о´∀`о) ドキドキ、ワクワクしながら 読ませていただきました。
私の好きな作者さん♪
色々なシリーズ読ませてもらってます(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回
面白いです。長年読み続けていますが。本当にネタがつきないですね。中でも家族や恋人など、実話系が特に好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しく読んでます
×華さんの透明なゆりかごを読んで、テレビのドラマも観てから他の作品も読む様になりました。息子の同級生にもアスペルガー症候群の子がいましたが、他のお友達と何も変わらず優しい男の子でした。お母さんが悩んで支援クラスのある学校へ転校して行きましたが、周囲の理解が必要だったんだと今となって思いました。
by れいりい-
0
-
