【ネタバレあり】雪人 YUKITOのレビューと感想(88ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/07/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読みやすい
この作品のテーマは世の中の表裏一体、光と影でしょうか。裏社会と警察組織もそうですが、雪人と新田、ともに悲しい過去を持ちながら光となれる雪人と、ひっそりと狂気に満ちた新田との違いは、愛された記憶の有無なのかな。清廉潔白でブレない雪人や、義理人情と大人の色香で読む側を魅了する宮本もステキですが、最後は影の主役のようにもみえる新田が心に引っかかるように…
恐ろしい凶悪犯であることは間違いが、同時に救いようのないほどの被害者でもある。
実際、ネグレクトや虐待はあとをたたない。
そんな傷を負った子供を救うことのできる社会、そんな親を出さない社会になってほしいと願ってしまいます。
しかし、背景は描かれてなかったけど、お金をもらってゲーム感覚な川崎の助っ人が1番薄気味悪いかも…by 匿名希望-
90
-
-
4.0
絵が綺麗です。
雪人さんミステリアスですが、何者ですかね。
最初と最後しか読んでいませんが。
最初騙そうとしてた女性と結婚したということでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
雪人
もし息子が生まれたら雪人ってつけたいくらいに雪人に惚れました!
こんなに強くてひたむきな青年今時いないです。
だから杏ちゃんがすごく羨ましかった。運命の人に出会うと正しく生きたいと思うもんなんですね。
そして宮本さんも玉緒さんも部屋が綺麗に片付いていたのに感化されました。
クスリをやっていた女性の部屋のようだったので恥ずかしくなり。
色々な意味で影響を受ける漫画です。もんでんさんの作品でも一二を争うかも!by 匿名希望-
21
-
-
4.0
もっと読みたかった
登場人物が魅力的なだけに…もう少し各々の事情が知りたかった。特にヒットマン「佐藤」。彼の素性が良く分からずじまいで残念だった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
6話まで読んで
まっすぐな青年やダンディな思慮深い系壮年の男性描写がうまいなぁと。
男性主人公の、新宿という舞台との対比がいい。東北で東北訛りがあるのに、いきなり良いマンションに住めてしまう謎とか、細かいところで好き。by まんがふぁん-
2
-
-
5.0
おもしろかった
もんでんあきこさんの笑が好きで、普段は読まないジャンルだけど購入。
面白かった!
やくざの抗争など、女子向けの内容ではないけど、絵がきれいなので苦痛なく読めました。
最後、切ないけどハッピーエンドで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今まで読んだ漫画で
もんでん先生の作品が大好きで、何気なく一話無料だったので読んでみましたがあっという間にポイント使って全部読んでしまいました!!
どんどん引き込まれていきました。今まで読んだ漫画で一番好きかもしれません。
宮本さんかっこよかった。できれば死なないでほしかったですー(TT)
あと、新島の最後の、おかあさん...てセリフがとても胸をしめつけられました(TT)
最低最悪なやつですが、子供がいる私の立場からすると、なんだかすごくすごくかわいそうでつらくなっちゃいました。
そこが少しモヤっとするけど、ほんとにステキな作品だなぁと、何回も読み返したくなる作品です!by 匿名希望-
111
-
-
3.0
面白い!
まだ途中なので、星3つにさせて頂きました。ためし読みさせていただいていたのですが、話の展開が面白くてどんどん読み進めてしまいました。ゆきとの目、主人公だけじゃなく私も好きです。これからどうなるのか…楽しみに読ませていただきます
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
素晴らしい作品でした
皆さんのレビュー通り、一気読みしてしまいました。
雪人の格好良さ、心の美しさ、絵にしっかり表現されていると思いました。
マタギの真っ直ぐで、強い心が伝わります。
光と闇をこれほどリアルに表現出来るストーリー、絵、素晴らしいと思います。
ストーリーも凄く感情移入しました。
最後、アキラを改心させる場面、素晴らしいと思いました。
本当の人として愛を悟ろうとする場面が本当に心打たれました。
最後は、心が満たされて逝ける事が良かったと、心が温まりました。by あけちん1219-
1
-
-
5.0
完璧、、
こんな完璧なストーリー久しぶりです
雪人のように、愛されて育った子は他人を愛し、また人からも愛されますが、アキラのケースは切ないですね
犯罪者に対し、もう大人だから自分の責任だと言われたりもしますが、やはり幼少期に強烈な孤独体験した者は、難しいですね
彼を道具として扱った呉林ではなく、本当に愛し育ててくれる養父母に出会えてたら、ここまではならなかったでしょう。
ゆきと達が幸せに暮らせるようになったのはもちろん嬉しいですが、どうしても最後のアキラのセリフが染みますね
もんでん作品は本当にハズレがないですねby ぽぽろん-
202
-