みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(95ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても考えさせられます
私も小さい子供がいるので同じぐらいの子に実際にこんなことしてる親がいると思うと心が痛みますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待系な話とか色々読んできたけど、これが1番頭に残る感じ...自然と涙出てくるくらい胸が締め付けられるシーンが多い。みんなが読んで虐待とかがなくればいいなーと
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい現実
漫画の世界とはわかっていても実際世の中っは起きていることかと思うと悲しくなってしまいました。親の身勝手で命を落としかけるなんて悲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
話は辛いけど、子供が助かるから、その先の幸せを想像することができて、つらさが軽減される。他の児童虐待の実話をいくつか読んだけれど、どれもバッドエンド。まぁ実際、事件になってるものは子供が亡くなるからだから、実話をもとにするとそうなるのだろうけど。
このお話みたいに、子供が助かるケースは、ニュースにならないだけで、たくさんあるのかな?虐待自体がなくならないのなら、せめて誰かが気付いて助かる、このお話のような子供が増えてほしい。そう願わずにいられない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちいさい人と合わせて読んでます。切なくなります。色んな悲しいニュースと重なって何度も泣きながら読みました‼後味が悪いですが、沢山の人に読んでほしいという願いを込めて5つ星です
by MINTIAVOICE-
0
-
-
5.0
前作から読んでます
漫画だからハッピーエンドですが、現実ではハッピーエンドなんてほんの一つまみなんだろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中に、こういうことが実際にあるんだなぁーと考えさせられる作品。
こんなに熱心な児童福祉司が本当にいたらいいのにな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた
虐待についての大人が悪い!という内容になっておらず、母親の背景が丁寧に描かれていて、最後のほうは涙が止まらなかった。子育て中の方、その周りにいる方、みんなに読んでもらいたい作品です。
by mamaka-
0
-
-
5.0
忘れてはいけない現実
忘れないで欲しい現実の過去をそして知ったら消さないで欲しいこの現実を
子供はどれほど守るってべき存在か再確認させてくれるそんなストーリー後は感性次第by 誠 雅 名-
0
-
-
5.0
胸が苦しいです。
胸が苦しくなります。
涙が勝手に出てきます。
ですが、とても考えさせられる話ばかりで、育児真っ只中の私はより一層子供を愛しいと感じることができました。by 匿名希望-
0
-