みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

861 - 870件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    新 ちいさいひと

    どんな事情があっても、子供を何日も放置出来るだなんて、信じられないとの思いが先にあります。
    子供より男のほうにいってしまうのが信じられない、小さい子供を一人のこして何日も…ニュースであるたび、ぞっとします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    前作も読んで気になり読んでみました。悲しい気持ちになる漫画ですね。この世界から虐待がなくなりますように。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ひどすぎます。こんな子達が世の中にたくさんいるんだとおもうとかなしくなります。児相の人もこんな人がたくさんいるといいな

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    感動しました。
    虐待する側の気持ちは分からない、
    子ども達可愛そう、
    そんな事を思いながら読んでいらと主人公の言葉が本当に感動しました。
    涙なしには読めない

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    前回のシリーズは震災編でギブしたのですが、成長した主人公になってるかなー、と親心のように新シリーズも読み始めてみました。
    主人公は相変わらず自分中心で突っ走ってて後輩出来ても成長してなくてびっくりしました…
    題材は目を背けたくなるけど、こういう事例もあるんだ、という警鐘も兼ねて良いとは思うので
    主人公がいつももったいないなあ、と思いました

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    虐待って、なんで起こるのでしょうか。
    子どもを愛せないならつくる資格なんてないと思っていたけど、加減がわからなくなったって現実もあるのでしょうか。言い訳とかじゃなくて。児相も見つけられなければ動けないし、報告があったとしても全てに対応できていない現実の中、産まれてくる子どもは可哀想だとも思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんな悲しい

    ことが事実あるんですよね。
    自分も親として、間違えてないか…考えさせられるお話しです。虐待はあってはならないことだし子供の心はガラスのように繊細なので大切に育ててあげたいと思わされる作品です

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙涙が止まりません。自分と重ね合わせ、子供の目線で考えては心にずしっと響く漫画です。悲しみの連鎖が現実にあります。そんな人がいない世界になるといいのに…多くの方に読んでもらいたい漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    緊張の続話

    主人公が慣れてきた頃のお話し。
    前回からどんな風になってるのかなときになり読みました。
    さわやかな主人公が子供の虐待問題をどうやって解決していくか楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    前の作品から見てました!

    前回の作品から見てました!現実世界でも問題視されている虐待、ネグレクトを題材にしていて、正直自分には関係ない!って思ってたけど、こうして漫画化して頂くと何か出来る事ないかと考えさせてくれる作品です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー