みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全ての子が愛されて育ちますように
子どもを産んでからの
この漫画は辛い。
産む前から気になっていたが
我が子と重ねたりすると
辛すぎるが、読みたい。
こんな事件、事例が
たぶんそう変わらない現実で
起きているんだろうと感じると
心が締め付けられる。
ただただ、この世の全ての子が
愛されて育ちますようにと
願ってやまない漫画。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくら漫画といえ小さい子供が虐待されるのを見るのは心が痛みますね。どんなに子供であっても感情はあるし痛みも大人と同じ。現実世界でも虐待ニュースをみるたびに心が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル過ぎて読めない…
前作を少し読んだことがあって、たまたまネットで新作が出てるのを見つけて、とりあえず無料分を読んでみました。
私自身、5歳の娘を育てているシングルマザーですが、幸いな事に実家に住まわせてもらえているし今のところ養育費ももらえてる。
でも、もし実家等帰れる場所もなく養育費もあてにならないような状況で娘と二人生きていかなきゃいけないなんて事になっていたら…と考えると、とても他人事ではないです。
色々と調べれば市や国の援助があることもわかるけど、精神的に余裕がないとそこまで頭が回らないかもしれないなと思いました。
最終的にはハッピーエンドになるらしいですが、そこまで読めるかどうか…。
あまりにもリアル過ぎて読むのが辛い…。by もにゃこっこ-
0
-
-
4.0
最近
虐待ほんとに多くて、悲しくなります!一人でもおおく、この作品を見て、虐待を防げたらと!(。´Д⊂)\/
by あのん!-
0
-
-
4.0
最近はこういうかなしい事件が多いですよね。
わたしは涙無しには読めませんでした。
コメディを読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的には
絵も話も好きな方です。
この漫画で取り上げられているような問題は全て現実に起こりうる若しくは既に起こっていると思います。
個人的な意見ですが、2〜3歳児は犬猫と同じで悪いことをしたら叩いて躾けるしかない。
但し、行き過ぎた躾は虐待、そして、犯罪だと思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける
このての漫画は涙なしでは
読めれません…
最近、事件事故が多いので
本当に心が痛くなり
切なくなる作品です…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
読んでいて、ドキドキします。実際に同じような事が現実で起こってると思うと本当にぞっとします。
考えさせられる漫画です。by momo チャン-
0
-
-
4.0
きっと実話を元にしてるんでしょう。自分で育てられないなら、せめて施設に預ければいいのに。動物でも我が子を懸命に育てるのに…
by わか❤-
0
-
-
4.0
せつないけど
虐待の現実を実感できる内容です。
実際の虐待の様子や児童相談所の方の仕事や役割もわかりやすかったです。by boobooboo-
0
-