みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

811 - 820件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ちいさいひとの続編、悲しい話ばかりだけど、間に合ってくれるのはがなにより。
    悲しみを乗り越えた先に何かがあると思わせてくれる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前作も読んでボロ泣きだったけど
    今回もボロ泣きしながら読んでる。

    虐待してるかも……?これって虐待?って思ってる人でも前作と合わせて1度読んでみるべき。
    むしろ出産時にプレゼントとしてあげるのもいいのかなと思った。

    どんなに殴られてようが最後にはママ。って
    どんな親でも親には勝てないって所が悲しい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    切なくなる

    大阪の某事件を思い出しました。まだ無料分しか読んでいませんが、実話に基づいているんでしょうね。。児相の仕事はほんとに大変だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    旧シリーズからすべて読んでいます。新シリーズは長澤さんがあんまりでてこなくなったのが寂しいなあ、、まあ恋愛マンガじゃないことはわかっているんですがね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    世の中にある

    児童虐待のニュースはよく聞くようになり悲しい世界になったと思う。子供に罪はないのに責任とらせないで、だったら子供作らないで、と常に思う。こんな悲しい話が無くなるような世界になってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    いろいろ考えさせられるなと思います。親子のあり方って社会生活の根幹ですもんね。仕事に対する向き合い方なんかもいろいろ思うところがありました。いいマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎回泣きながら読んでいます。私はよく知らなかったのですが、小さいひとを守るために頑張っている人達がいるのだと、少し安心しました。そして、いろんな制約があって出来ないこともたくさんあるのだと、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こちらの前作品を読んでいたので購入しました。
    テーマに興味があり読んでいますが、加害者の描写に違和感…そんなにすぐ更正する??という疑問が残ります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    「ちいさいひと」の続編、前のも良かったけど、今度はより主人公に焦点があてられた感じ。生い立ちや今の家族、母への思い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現実では…

    児童相談所が、児童福祉司が、近所の大人が、もっと踏み込んでいれば…という事件が多いので、この漫画のように救われたらどんなにいいかと思い、切ない思い。
    自分にも子供がいるが、追い詰められたら自分も虐待するようになってしまうのだろうか?と考えたり。どんな親にも可能性があると言われているが、虐待する心理は理解できない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー