みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(79ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
心に響きます
子育て中に読むと、虐待について本当に考えさせられます。
自分が知らなかった世界、気づけない世界があって、助けてあげたいと思っても何もできないと思うと悔しくもなりました。
児童福祉士の方が大変なのもすごく伝わります。虐待児が一人でも救われる世界になってほしいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃だな
色々な漫画があるこのサイト。ポイントが欲しくて読み始めが、衝撃的な内容。社会的な問題について、取り上げてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
号泣
最初のエピソードから号泣です。「ひどい母親 」になるまで追い詰められてしまう人がたくさんいる世の中。子供を救う手段がもっとあるといいのに
by なっとなっと-
0
-
-
4.0
面白い‼️
面白いけど非常に悲しくなるお話でした。世の中にはこういう悲しい人もいるんですよね。読めば読むほど自分は絶対こんな虐待なんてしない!!という気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこにいるのだろう?あんな保護所の人間…絶対じゃないけど本人の話より周りや偏見の塊りに感じだけど…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童虐待…
昔からあり、現在もある、無くならない虐待。我が子を所有物と思い、我が子可愛さに立派な人になってほしいと思い、
過激する親。親となった自分が、この本を読んで、虐待していないか、常に振り返るいいきっかけにしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いっきに無料分だけ読みました。
前作から読んでいたので主人公がこんなに成長した事も嬉しくなりました。
続きはポイント貯めて出直してきますby 勇者 ああああ-
0
-
-
4.0
今の問題
児童虐待、放置。何で子供を産んだの?どーして産む気になったの。子供が子供を産んでる時代。若くしてお母さんになる子は、産むとゆー選択をする前にもー1回考えて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さいひとで勉強になったので
小さいひとを読んで勉強になったので、自然にこちらも読み始めました。いろんなケースがあり、知っておいた方がいいなと思えるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまらない
ネグレクトも虐待もニュースでは人事みたいだけど、やっぱり堪らない。ただこのマンガをみて、色んな虐待があるのを知った。
by 匿名希望-
0
-
