みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ヒドイ
実際に自分が親になってからは虐待のニュースが更に信じられなくなりました。自分の子がかわいいのは当たり前だけど、その前に人としてどーしてこんな事ができるのか理解できません。
by ゆっきー(^^)v-
0
-
-
4.0
読んでてつらいが
ここまではいかなくとも場面場面で自分にも当てはまる部分があったりしてハッとさせられることもあります。
自分が子持ちなだけにかなり辛く感じるところもありますが、主人公の熱心さに救われながら続きを読みました。by まるまるもりお-
0
-
-
4.0
辛い!
産後間もない私には辛くて読めない…
こんなことが本当にあったらと思うと涙が出てくる。
色々考えさせられる話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この手の話、広告でよく見るので気になって読んで見ましたが、辛くなって途中でやめました(T_T)現実に起きてるかもしれないと思うと怖いけど、自分の子供に優しくしようと思わせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ショック
本当にこんな家庭があるのかと衝撃。子どもに罪はないのにこんなことが本当にあるなら、可愛そうすぎる。知らなかったことがたくさん詰まってる漫画
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい作品
加害者と被害者の関係がよく描かれていると思う。
虐待の行われる背景や、心理状態の描写が丁寧で引き込まれる。
虐待を受けたにも関わらず、母親のことを愛している子供が、可愛そうで愛おしいと感じた。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
虐待や育児放棄、こうした現実があるのだということを、あまり重苦しくない、絵柄や筆致で描いている。登場人物の描き方もさわやか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
助かってよかった!
主人公が何だか金田一に似てるなって思いました(笑)
これが本当に起こってることを参考に書いたのかなって思うくらいリアル感がありました。女の子助かってよかった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も…
もしこの話と同じように虐待されている子供を目の当たりにしたら、自分はその子に救いの手を差し出すことが出来るのか…とか、自分も子供に手をあげてしまったら…とか。色々考えさせられる作品にです。
by キユセ-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが
考えさせられる内容でした。
最後まで読むのが怖いてます。
私にも子供がいるのでリアルに感じられて読んでて苦しい…by 匿名希望-
0
-