みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どの話も涙なしでは読めない。
実際にこんな子達が沢山いるんだろうと思うと悲しくなる。
助けられた子達ばかりではない現実。
もっと子供を大切にしなくてはいけないと思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可哀想
思ってはいけないけど、子供が可哀想に思えてくる。親の問題だろうけど、ただ環境に恵まれなかったら、人間ってこんなになってしまうのかと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちいさいひとを読んで事があったので、続編かなと思い読みました。なかなか気づくことが出来ない身の回りの危険に気をつけようと思えるものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何巻か購入して読みました。この虐待問題は目をつむってはいけない話ですが、とても悲しい話なので心が痛くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しい
TVでも連日やっていますが、育児放棄、虐待。もう、本当に切ない。育てられないなら産むな。育てられないなら、どこかに子供を渡して。子供を虐待して、殺して…日本の法律、甘すぎる。同じ目に合わせて!と、思うほど切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
子供に対してこういうことができる神経が分からない。
うちも子供5人いて6人目妊娠中で旦那出張多くて一人で見てるけど、たしかに悪いことしたりするけど、可愛いくてしょうがない。
漫画だとわかってても悲しい気持ちになった😭by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が詰まる
絵はとても読みやすい。きれい。
主人公もかっこいい。ただ話はかわいそう。
こんな子供たちがいるんだろうか?なんで周りは気がついてあげれないんだろうか。
そう感じて見てしまいますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分もDV被害者の母親のパターン、母親も気の毒なんだけど、でも、だからってとか、逃げる選択肢はなかったのかとか、つい言いたくなってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
広告で気になり読んでみました。虐待の話なのでツラかったです。でも児童相談員の仕事内容がよくわかり、勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない(;´д⊂)
こんな職業なくてもみんな幸せな子ども達ならいいのにねって言う私も毒親に育てられましたが(^^;)(^^;)
by 匿名希望-
0
-