みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
671 - 680件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    涙涙

    近年の虐待に関して描写されています。実際の施設の方もこのような方々が多ければいいのですが、、悲しい事件が減りますように。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うーん。

    看護師であり、母親です。
    読んでると苦しくなる作品ですね。
    でも現実にある世界なんだろうと思います。
    このようなお仕事、大変だなぁと率直な感想。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供が産まれたので気になって読み始めてしまいました。どんな理由があれ子供を虐待したり捨てたり絶対にしたくないし子育てでイライラした時に読んで、この子を大事にしなければと実感させられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続編

    ちいさいひと前作も面白かったので、無料配信の第1話しか読んでませんが、続編も期待大です。
    続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんだか切ない気持ちになったと同時に、児童相談所のリアルをみたような気がして、受け止めなければならない現実であると感じた

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えます

    最近耳にするニュースさながらの過酷な現状…今もそんなことが起こっているかもと思うとなんとも言えません。みんなで考えるテーマだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    先が

    気になります。無料だけだと先が気になって仕方ありません。時代に絡んだ内容でしっかりとした内容になってることを期待します

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    児童虐待の話だったとは、、。こういうの目には見えないけれどいろんなところであるんだろうな。。悲しいけれど

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    TVのニュースで見ても、どこか遠い国のお話のようでリアリティーを実感として感じにくい。そんな現実を目の前に突きつけられた気がして考えさせられました。

    こんな現実が日本の至るところにひそかに蔓延しているかと思うと‥‥いたたまれません。小さい命を守るシステムがきちんと構築されることを祈るばかりです。

    とても臨場感があり、大変勉強になるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を授かってから読むと、この作品に出てくるママ達を攻めることはできませんし、むしろ少し心情のが分かってしまうので辛いなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー