みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
661 - 670件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    パワーアップ

    ネグレクトや虐待、現在の社会問題をおりまぜながら主人公や新たな登場人物の新人くんの成長が前作からパワーアップして描かれてます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんなところがあればよいが。

    こんなに親身に対応してくださるところはあるんでしょうか。子供達には現実にここまで踏み込んでくれる場所があってもいい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おススメ!

    実際に現場で起きている児童虐待を改めて感じました。とてもリアルに伝わってきます。児童の虐待は、無くなることはないかもしれないが、少しでも減れば良いと感じました。そう願う事止みません。私も私に出来る事をしようと感じました!いろんな人に、多くの人にこの作品を読んで欲しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    保育従事者としてはとても
    参考になる内容でした。。
    現実的にこうゆう親御さんやこどもが
    増えていっているのも事実。
    たくさんの人に読んでもらいたい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    サンデーの時に読んでいて、こちらで見かけてすぐ購入させて頂きました。
    私は既婚者ではないし、子育てとは無縁だと思っていましたが、この作品を読んでから、周りの人の事も手助け出来る事があればいいなと思うようになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    虐待なんてしないと思っているけど

    子育て中ですが、たまにイライラしてしまいます。
    子供に手をあげたことはないですが、イライラが募るといつか手を挙げてしまうんじゃないかと思うところもあります。
    そうなる前にできることがないかと思い、読んでいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    前作を読んだことがあり、配信されてると知り読み始めました。
    児童相談所の職員の仕事について以前から興味があり、この漫画を読み勉強させていただいてます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    社会の闇を描いた良作

    本当に?と疑いたくなるような出来事に直面し、体当たりを続ける主人公。しかし、必ず法的な規制やルールにぶつかることになる。それでも、ブレずに最良の方法を考えて熱く突っ走る姿に共感を覚える。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちいさいひとって呼び方いいですよね。
    こどもの意思が尊重されている雰囲気がします。
    読めば読むほど悲しいはなし。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最近流行りの

    大人の事情に巻き込まれる可哀想な子どもたちのお話。
    キャラクターにそれぞれ魅力があり、チャラい山下が成長していく様子も描かれてジーンとします。これからも応援していきたい作品のひとつ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー