みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本当にあるのか
こんなに酷い施設もあるのかと思うがここまででなくとも近いことはあるのかもしれない。読むに値すると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非現実的ですが……
こんなスーパーマン存在しない。綺麗事。もし、いたとしても、現実的ではない。分かってはいますが、せめて漫画の中の子ども達だけでも、助かって欲しい。そう願う悲しい現在の日本です。
虐待のニュースがあとをたたない現在、役に立たない機関と騒がれていますが、実際、法律や人手、なにもかも全く追い付かず、手遅れになり犠牲になる子ども達。何が悪いんでしょうか。もう分からなくなります。by はむなぉ-
0
-
-
5.0
内容が深い
どうしても先が気になって読んでしまいます。今のご時世、虐待のニュースに溢れており、ひとごとじゃない。悲しい思いや安堵の気持ちを持って、ポイント追加しながら読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回めっちゃ泣いてます。。
可愛いのに毎日のことだから余裕がなくなるとほんとツライ。子育てって本当に難しいと思うし、強い言い方をしてて、やめなさい!言ってる私の言い方がダメだなと思う。自分がダメだなと思うそんな毎日。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つい読んでしまう
オチが読めてしまいますね。でも、つい引き込まれてしまうストーリーです。似たような職種なので他人事とは思えませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう話が現実にあるんですよね…
身近にもありえるはなし…
ちゃんと周りを良く見て、気づいてあげられるようになりたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
前回の作品も読んでます。
現実でもある、虐待問題。子育て中なのでイライラしたりするのはわかります。でもやはり虐待、ネグレクトは良くないし話を見てると悲しくなります。この話を見ると子供のこと大切にしないとって抱きしめたくなります。今の現実でも虐待のニュースが絶えないので、この児童相談所のようにたくさんの子供を救って欲しいです。by ひよこまめまめ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分も子供がいます。
年子の0歳と1歳ですが、
近年たくさんの虐待が報じられて
すごく悲しい気持ちになってました。
このマンガはそんな子供達に
救いがあると言ってくれるマンガだと
思ってます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
虐待までされて、なんで親が大事なんだろう、、、
あんな小さな子供に、どうしてあんな事出来るんだろう。
切なくて、悔しくて、涙がとまらない。
主人公自身も、同じ過去と戦って、安らぐ家に出会えた。
その時の気持ちや、新しい親の懐の深さ、、、
この両親は、二人も育て、不幸な生い立ちから救ってくれた。主人公のひたむきさ、思いにただただ涙が止まらないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
こんな漫画まってました、読むの辛い時もあるけど、読んだ方がいーです、いろいろかんがえさせられる漫画です
by いちごろう-
0
-