みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
621 - 630件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    児童相談所

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待で亡くなる子供が多い中、健太くんのような児童相談所の職員が沢山いるともっともっと亡くなる子供が減るのでは?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    辛い

    漫画とわかっていても、辛くなります。
    でも、現実にはもっともっと酷いこともあるのだろうな…と思わされます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    以前の作品から引き続き観ています。
    近頃、児童虐待はニュースでもよく取り上げられていて心が痛みます。
    この本も漫画だけど同じように心が痛む。
    けれど、この漫画の主人公のように子供たちの為に必死になれる大人や法があればいいなと切に思いました。
    今後の主人公の母親との展開も楽 気になるところです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分が虐待されずに育ったことを改めて感謝しました。私もイライラしたりしてつい手をあげそうになるから気をつけよう!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日のように目にする虐待のニュースですが、この作品のようなケースもあるのかな、と考えさせられます。いつも涙なしでは読めません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    続きがきになる
    願わくば主人公みたいな大人がいなくても平和な世の中になってほしい
    ここに書かれてることが起こらない世界が訪れてほしい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    これを読んでると親として人間としてとても考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こんな児童相談員さんがいたら

    こんな児童相談員さんがたくさんいたらいいなと思います。親子って難しい、虐待してもかわらないのに、子供は所有物ではないのに、いろいろな闇と戦う児童相談員さんのお話です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい描写

    身近に里親の子として育てられた友人がいるため、理解したいと思い読み始めました。心の傷は癒せると信じ、ケアして行きたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    このシリーズ大好きで何回も読んでしまいます

    どうしても子ども達の辛いお話がありますが、ためになることも多いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー