みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実話のような…
テレビで目にしたネグレクトの事件を思い出しました。
虐待されても、傷つけられても、ママを頼る純朴な子供の姿は辛すぎます。
本当に子供に罪はない!
他のレビューでハッピーエンドと言う文言を見つけ、大分救われた思いです。by tinyrondie-
0
-
-
4.0
児童福祉司という仕事、虐待。とても深く、難しい課題を描くというチャレンジな作品。よく調べて、読んでいて、辛くなることもあるが、ただ熟読してしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きになってました!
前作がすきだったので、楽しみにしてよみました!またはまっちゃいそうです!不幸なこどもができないように祈るばかりです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
子どもと携わる仕事をしているせいかもしれませんが、感情移入してしまう作品です。読んだ後は自分だったらどうするか考えたり、仕事にも気合いが入ったりします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待
ずっと苦しくて
かわいいけど、かわいいと思えない。
睡眠時間もなく、自由もない
ストレス発散の場もない。
ずっと我慢してたものが壊れた時
子供に全て当たってしまう。
けど、最後抱きしめられてよかった。
次は幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前回からのファンです。
いつも先が気になってかってしまいます。新キャラ登場で、その子もどう変化していくのか楽しみにしています。
by 木枯らし-
0
-
-
4.0
いつもハラハラドキドキしてしまいます。
子供がいるので、紙一重でこうなってしまうこともあるのかなと、戒めの気持ちで読みますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
苦しい
こんなことが、、、実際に起こってるなんて苦しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いですね
幼い子が犠牲になる事件は見ているだけで辛いです。そうなる背景には、親自身も虐待を受けていたり、きちんと育ててもらってないという愛されていない過去を抱えているのですね。
自分の子育てを真剣に考える作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
うんー。
最近、特に多い気がするこういう問題。小さい子が犠牲になるのはいたたまれなくなる少しでもこういうことがなくなるといいのに、号泣で読みました!
by 匿名希望-
0
-