みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子供がいるので読んでいてとても悲しくなります。母子手当など調べればすぐわかることをなぜしないのか、疑問に思います。身内じゃなくても助けてくれるところたくさんあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごくつらいです。。。
本当に世の中にはこういう親がごまんといるんですよね。。
児童相談所もきちんと対応してほしいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも…
自分の子供時代と比べ、悲惨な子供時代を否応なしに送らなければならない…子供が選んだわけではない。親も望んだわけではない。育児放棄とはなぜ起きるのか。核家族化が進み、母親一人の負担が増えたから?情報社会により、逃げ道が探しやすくなったから?
この作品は、立派な社会問題提議です。by 匿名希望で-
0
-
-
3.0
おもしろい
このお話は現実に起こりうることを題材にしてて興味深いです。
健太くんの一途なまでの正義感にいつも感動します。by りょーたむむ-
0
-
-
3.0
読んでいてかなり悲しくなったり辛くなったりするけど、子育てはサバイバルか修行のようなものだから魔が差しそうになるのも分かるがそれをしたら最後。
ネグレクトするくらいならちゃんと避妊しろって本当思う。
ただ、正直言うとこれを読んでいたら我に返って抑止力になると思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる作品ですね。
読んでて胸が締め付けられる思いです。
私も子供が小さい時はイライラばかりしてました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる作品です。
ですが、主人公に対してイライラしてしまいました。絵は可愛らしくて読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
私自身一歳の子供がいて、夜泣きがひどく半年ほぼ眠れない毎日を過ごして、育児にかなり悩んだ時期もあり、とてもリアルで考えさせられる話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる作品です。虐待する親にはひどい…とか思うけど、その親にも事情があったり……実際に虐待が存在してると思うと、なんとも言えません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実的に起こった虐待事件を元にしたかのような話に、胸が張り裂けそうなほど辛いきもちになりました。
子供たちの悲痛な叫びを代弁しているかのようなせりふに涙なくしては読み進められませんでした。by kao.kao.-
0
-