みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
苦手かも
基本感動する1話なのですが、主人公が熱血すぎてちょっとうんざりするところもあります。現実ではめんどくさいタイプです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分が一番なんだよね
勝手に子供作って、100均の物みたいに子供を扱うな!息抜きって言うけれど、子供はいつ息抜き出来るの。女の人ばかりのせいではないけれど、男も悪いけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
児相で働くひとびと
重苦しいテーマを出来るだけ軽く明るく描いてあって読みやすい。誰が落ちるかわからない落とし穴にはまってしまった人を見つけて救い出す感じ。中には落ちたことに気がつかない人もいて感謝される所か迷惑がられたりもする大変なお仕事ですね💦新人くんの成長も今後楽しみです!
by Mikacomic-
0
-
-
4.0
うん。
こういう主人公のように優しくて最後まで諦めない精神の児童相談所の職員さんが世の中に溢れていたらいいのにな……
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前のものから続けて読んでいます。普通に身の回りにあるかもしれないお話。頑張りすぎて疲れてるのかついつい読んでしまいます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
考えなおしました
自分も子供が3人います。怒ってしまう時も言うこと聞かなくて叩くこともあります。けど子供も人間。分かっているんですよね
by ひだまり-
0
-
-
4.0
まだ
無料の途中までですが、考えさせられる漫画です。こんな福祉士さんがいたら救われる人がたくさん居ると思います。
by おーおーえーちゃん-
0
-
-
5.0
虐待やネグレクト…自分が思っているよりも、遥かに壮絶な事態なんだと恐ろしくなりました。子を持つ親として、とても勉強になったし、素敵な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはほんとうに考えさせられるマンガ。
全国民みんなに1度は目にして欲しい。
大人は特に。絶対読んで欲しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がかわいそう
子供がかわいそうと思いながらも先が気になって、待てば無料なのにポイントを消費させてしまった。これからも読んでしまいそう。
by 匿名希望-
0
-
