みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
531 - 540件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    公務員のお仕事で児童相談所というところがわかりやすく描かれていました。
    極端な話だけどよくニュースででてくようなお話で心苦しかったです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知識

    漫画なので色々な知識が分かりやすく描かれていて、とても勉強になります。
    思わず次へ次へと読み進めてしまう作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色々考えました

    自分の周りだは無かっただけで、不自由なく成長出来ない子どもはいるのだと思うと辛い気持ちになりました。
    辛い思いをする子どもが救える立場として出来ることは何か考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    福祉って?

    福祉ってなんだろう。と考えさせられました。とても興味のある身近な分野だけれども知らないことがたくさんあり、勉強になります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣きました。
    今時の問題にグサッと刺さる作品です
    やりたくても出来ない
    わからない
    教えてももらえない…
    皆が皆この児童福祉士さんみたいな職員だったらなぁなんておもっちゃいます
    まぁ理争論ですが
    このお仕事関係の人だけでなくすべての人に見てもらいたい作品です
    そうすれば少しは悲しいニュースが流れることが減るのかなぁ…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんな児童福祉士がたくさんいたら

    虐待の報道が後をたたない最近だからこそ。命を落としてしまったちいさいひとたちには、何の罪もないのに。こんな児童福祉士がたくさんいたらいいのにと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読み進められない

    実話に基づくリアルなお話なんだと思います。こんな扱いを受ける子供がいることを知っているべきと思いますが、つらくて読みすすめることができません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しくなるけど現実

    こんな扱いを受けている子供たちはいてるんですよね。心が苦しくなります。どうして我が子にそんな事ができるの?あまりに内容が強すぎて何話も続けて読む事は私には辛いですが、とても良い作品であると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最近こんな事件がすごく多くて悲しくなります。でもお母さんの気持ちも三人の親として少し分かる事もあります。生活に不安を感じながらの子育てはなおさら大変なんだろうな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    切なくて悔しくて、悲しくなります。

    自分の子供を育てられないって子供も親も悲しいことなんですよね。

    どうか、虐待や育児放棄がなくなりますように。

    育児に悩んでる親御さんたちがこのお話の相談員さんたちのように親身にはなしをきいてくれる人に出会えますように。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー