みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
531 - 540件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おすすめです。

    絵が懐かしいかんじがしました!また読みたいです!内容も面白い内容でした。暇潰しにはもってこいだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本当は星5にしたいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身がサバイバーで育ったので、こんな児童福祉司さんが当時居てくれたら…と思いながら時々読んでいます。
    親から受けた負の連鎖って本当に有って、助けて欲しい時のヘルプサインがなかなか出せない事があります。
    私の子供達は何とか成人しましたが、この作品の内容迄行かないとしてもシングルマザーになり、精神を病んだ私の下で育ってきた子供達はしんどかったと感じます。
    昨今の虐待死事件の多さからも、遮断されがちな家族関係の問題と行政の踏み込めるタイミング等、どうすることで未然に防げるのか社会に問いかけている作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が生まれてから特にネグレストや虐待…といった事件、ニュースが目に止まるようになりました。たまたま今自分は周りの人や環境に恵まれて子育て出来ているけれど、どこかで道を外れていたら、同じ状況になりかねないような危うさも感じて人ごとではない気持ちで読んでいます。このお話の中だけでもハッピーエンドなのが救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    前作も読んでましたが、今作も今の時代に問題となっているものを取り上げられていて興味深いです。児相がどういうところなのか分かって良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    小さい子供達を救いたい

    ネタバレ レビューを表示する

    児童相談所の様々な問題を描いた漫画です。
    最近、色々と問題が出てきていますが、
    今改めて読んで、考えるべきテーマだな、
    と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    好きだなぁ

    新ぢゃない方は、漫画買って 読みました。けっこう良かったというか、泣けるというか、考えさせられる。無料が1話なのが残念。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自身も、養護施設で育った児童福祉司が、主人公で、その熱血さが周りを巻き込んで事件を解決していきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    痛みます

    読めば読むほど心が痛み苦しくなります。現実にある問題はもっと悲惨なものかも知れないけれど、少しでも周りの人たちが救える命があるのなら、救っていける世の中にしていかなくちゃと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    とっても悲しい話ばかりで、思わず泣いてしまいました。
    子供達が可哀想で、実際にある虐待もこんな感じなのかな…と見てて怖くなりました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よく表現されています

    漫画だからと侮らず、しっかり見てほしい。現代社会でも起きているストーリーが掲載されています。涙なしでは読めません…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー