みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
521 - 530件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    あー。
    続きが気になる。
    先を読みたい。
    だけどそこには非常な親の話に、かわいそうな子どもの話。
    読み進めると辛くなるから読めない。
    だけど続きが気になる…。
    という感じのお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を守るべき場所で守ってあげることの出来ない、それに気付いてあげることも出来ないそんな現実にはなって欲しくないなと思った。読んでいると心が複雑な気持ちになるけど、溶け込まれるように読み続けちゃいます。この先の続きも早く読みたい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    知らないといけない

    無料の話、1話だけ読みました。ずっと気になっていたので、試しに読めて良かった。辛いけど、現実にあることだから、知らないといけないな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    心が

    この漫画すごく考えさせられます。
    読むたびに心痛くなる…。
    私も二児の母ですが、叩きたくなる時正直あります。腹が立ってしょうがない時あります。そんな時ふとこの漫画を思い出して、思い留まります。
    そんな素敵な漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私も3歳の子持ちなのでこういう話はよく読んでます。虐待とか育児放棄とかほんと考えられない。育てられないなら作らなければいいのにって思いつつ読み続けてます←

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    以前週刊誌で連載した時のを読んでました。私も子供がいるので胸が痛くて痛くて読んでて辛い漫画でしたが、こんな風に頑張ってくれてる人もいるんだと思うと少し希望も持てる気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どこか他人事のようで、実は身近にあるかもしれない虐待のことをいろいろ考えさせられる。多くの人が読んで、未然に防げるようになっていったらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ1話ですが

    タイトルに惹かれて読みました
    ちいさいひと、子供だから親に依存して生活をするのは当たり前ですがそこの世界が過酷だったなら…
    子供も人間なのだと当たり前の事を再度伝えられる作品だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    当たり前

    子供が出来て、当たり前に思ってた毎日がある日突然何かで奪われる。可愛いはずなのに愛情のかけ方がわからず悩んでる人もいるんですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ニュースで児童虐待の話題をきくたびに本当に心が痛みますが、こんな時に実際にケンタがいればなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー