みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
511 - 520件目/全643件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    辛すぎて

    読むのが辛くて途中でやめてしまいました。子供は何の罪もないのに、我が子に置き換えると苦しくて読みきれるきがしません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    んー、、

    実際にある話なのでしょうが、子供のいる親として読んでいて悲しい気持ちになりました、、こういう事件が世の中からなくなるといいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    関係のないことではない

    以前、頻繁にバナー広告で目にしたことをきっかけに購入しました。バナーに描かれた漫画のワンシーンが衝撃過ぎて全話ではありませんが数話読みました。日頃のニュースでも報道されているような内容でもありますし、私が知らないだけでもしかしたら、普段、接しているあのご家庭でも…という緊張感が感じられました。正直、必ずしも自分に関係のないことではないなと改めて考えさせられ、もっと周囲に関心を持たないといけないなと。最後はハッピーエンドとここのレビューで知り安心しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    主人公が自分の過去の経験を活かしつつ、子供のため親のために必死に奮闘してる姿を見るとすごく考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気になるけど

    課金してまでは、購入に至っていません。
    読み返せないから。
    続きは気になりますよ勿論。
    でも、やっぱり悲しい常態の漫画なので。
    そこは、皆さん同じ気持ちなのでは?!
    だから、きっとこの先も買わないかな。
    作者さん、めちゃコミさんごめんなさい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    前作の方が好きでした

    本作では、主人公に後輩が出来ます。それが、もう今時!って感じの後輩で個人的にはイライラさせられました。実際、世の中にこのような後輩はいるだろうなーと思いながら読みました。内容はやはり興味がある分野のマンガなのでどんどん読み進めてしまいます、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    すこし、こわい。

    可愛い、真面目なところと、だいたい前半のくだりの怖さのギャップがいい。虐待の話はリアルすぎると怖くなりすぎるけどそれが中和されてるので、読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    涙がでます

    親の愛を求めているだけなのに、親の環境によって辛い想いをする小さい人。それでも親を愛する子の気持ちに涙します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    良い漫画

    自分も虐待されてたので気になって読んでみた
    新しいキャラも現実味は無いけど
    おもしろいし
    上司の台詞というか主人公に対する
    叱責の仕方も切り口がいいなあと思った
    ありふれてなくて

    でもまあやはりこの手の話は
    ツライ話だなと思った、、、
    読んでて胸は痛くなります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    見えないどこかにいるのかも

    読んだあと、つい自分の身近にいるのでは…と考えました。わかりやすく社会の闇や問題を提起している作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー