みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
491 - 500件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    知らなきゃいけない

    世の中で安穏と暮らしていると見えてこない、こうした世界が今の日本にもまだまだ存在しているということ。目を逸らさずに見ていきたいと思いつつ、そこはマンガなので、ギリギリむごすぎないところで読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    いまこの瞬間も辛い思いをしている子供達がいるのかと思うと…。でもこの漫画を読まなかったらおそらくもっと知識をつけたいと思わなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔前の作品を全部見ました。続きがあるんだと興味持って見ました。私も子育てをシングルでしてきたのでシングルだから大変とか関係なく子育ての大変さとか色々感じるものがあります。子どもは宝です。悲しいお話しです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごくすごく考えさせられる漫画です。子を持つ親として、絶対になりたくないと思う母親像が出てきます。反面教師とします。このお仕事の大変さ、辛いお仕事ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読むべき作品

    初めて児童相談所のマンガを読みました。最近実際にも耳を塞ぎたくなるような残酷な虐待事件がありますが、こちらもリアルに描かれているように思います。絵がとてもきれいで表情も読み取りやすく、スムーズに読めます。とてもかわいそうな「ちいさいひと」を一生懸命救おうとする主人公を応援したくなります。タイトルもとても意味が深いと思います。実際はこんなにサクサクと解決はしないんでしょうが、がんばってる人達がいるんだなと思います。続きが楽しみです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分も子供がいるので毎回涙まじりに読んでます。現実にこういう話も沢山あるんだろうな、と思うと胸が痛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    虐待問題について、こまかく描かれており児童相談所の仕事などもよくわかります。ただ、実際とは違うのかな⁉️と思うのと。どこの児相も青葉相談所見たいならいいのにと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣ける…

    自分が親になったからなのかもしれませが、これは泣けてくる…
    感情移入してしまう作品で、あっという間に読み切ってしまいました。
    児童相談所がみんなこうならいいのにな…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    児童虐待、教育虐待などどれも救うのにはたくさんの人達の協力が必要な事が分かりました。ぜひたくさんの人に読んでほしい漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心苦しい

    ネタバレ レビューを表示する

    決して幸せな子供ばかりでは無いということ、妊娠出産する前から読んでいますが
    母になった今、ありえないとは思ってますが誰も他人事では無いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー