みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
胸が痛い
辛い...と思いながらも読んでしまう。
全ての子供が明るく楽しく育ってほしい。でも、自分にはその子達のために何もできていないと感じてしまう。
子供には何の罪もない。頼れるのは親だけ、親の行動が全て。親が常識。
どうか、どうか、すべての子どもが家族とお腹いっぱいご飯食べて欲しい。by アイクリ-
0
-
-
5.0
昔から虐待の話は苦手で自分が出産したら余計苦手でしたが気になって読み始めたらすっかりハマってしまいました。
by ゆみゆみぶー-
0
-
-
4.0
前作品も
読んでいて、今回の作品も読み始めたところです。
実際に今もどこかで助けを求めているちいさいひとがいると思うと心が痛みます。
この作品を見て、もし誰かがSOSを出していたら、周りの人も誰かに伝える勇気が必要だと感じました。
一人でも多くの命が救えることを願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どのエピソードも涙無しでは読めません。
ほんとにこんな酷いことがあるのだろうか。。という気持ちと、子どもを相手に自分を失ってしまうことは誰にでも有り得るな。。という気持ちがせめぎあいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
たぶん世の中にはいっぱいあるんだと思う、こんな話。改めて絵になると重いです。少しでも救われる子供が増えますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
決して「面白い」話ではない。でも考えさせられる。本当に考えさせられる。自分に親になる資格があるか、キチンと子どもを育てられるか。僕だけでなく誰にでも、自分と向かい合う時間やキッカケをくれる作品かもしれません。
by ジャブロー-
0
-
-
4.0
ネグレクトが社会問題になっていますよね。昔からあったことが最近は増えたように思います。各地域にこんな保護司さんがいたらなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
凄く考えさせられる作品です
私が親になったらこうならないようにしたいなといつも思います。現実を突きつけられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
虐待、躾の行き過ぎ、漫画通して
弱い子どもが標的になる。見てられない場面も有りますが、世の中を映してる漫画としてたくさんの人に読んでいただきたい。そして、読者のわたしたちが微力ながら発信できたなら、SO S出してる子供たちがすくえるかも。
と考えさせられます。
ぜひ、子供いる人もいない人も読んでいただきたい。by さぁちゃんのかの-
0
-
-
3.0
前作から読んできたが、やはり苦しくなる作品。どうすればちいさなひと皆が幸せになれるのか。現実に直面した時に私に何ができるのかなと考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
