みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
431 - 440件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これはもう‥

    ネタバレ レビューを表示する

    ひとつの家庭に起きたネグレクト、虐待、放置。生きてた子どもを見て涙が出ました。でも考えてみたら、私自身があの母親のように世間から見放され、一人ぼっちだったらどうするだろう。守らなきゃいけないものが重荷になる気持ちはものすごくわかる。それぐらい責任があるってことだと思う。だからって虐待はよくない、何も知らない子どもからしたらたまったもんじゃない。
    貧富の差が埋まらなければ、この問題は永遠に解決しない。もしかしたら、今もどこかで‥

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります

    「ちいさいひと」に結構はまったので、こちらも読んでみました。児童相談所の人たちの頑張りには敬意しかない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほぼ、その通りなんだろうと思った

    ニュースで「ネグレスト」育児放棄・虐待…その言葉を耳にするたび「自分と重なる」…幼少時、1番大切なのは「環境と愛情」とにかく「大人になれるか否か」それすら叶わない者もいる。叶えるために奔走する、児童相談所。「抱える案件が多くて手が回らなかった」ニュースではそう聞くが、頑張って時間外にも働く者もいることを知った。虐待側と保護に奔走する児童相談所。これは今後も読み続けたいと思った。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が頑張って子供を救うお話で、おもしろいです、
    たくさんの子供が辛いなか救われて、救われる人が増えますように、と祈るばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    前作から読ませてもらっています。
    一人の親として、考えさせられる話です。子供が小さいと、言う事を聞かない、言っても伝わらない。何処に行くにも一緒。病気になれば、まともに寝られない。だけど家事はしなきゃならない。自分は子供が小さい時鬱病を発症。幸い近所に親がいて助けてくれてたから良かったけど、周りに助けてくれる人が居なかったら、もしかしたらこの作品のように虐待していたかもしれない。
    児童福祉師のお仕事の大変さも、素晴らしさも分かる内容です。きっと表に出ていない例も沢山あるんだと思います。一人でも小さい命が守られる世の中であってほしいと、願わずにいられない作品です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心に響きます

    子育て中に読むと、虐待について本当に考えさせられます。
    自分が知らなかった世界、気づけない世界があって、助けてあげたいと思っても何もできないと思うと悔しくもなりました。
    児童福祉士の方が大変なのもすごく伝わります。虐待児が一人でも救われる世界になってほしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    衝撃だな

    色々な漫画があるこのサイト。ポイントが欲しくて読み始めが、衝撃的な内容。社会的な問題について、取り上げてます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いい作品。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の熱血ぶりだったり、自身が被虐体験者でその時救ってくれたのが今の上司という設定は、まぁ漫画だなぁというところですが、出てくる子供のエピソードや、児童相談所の対応は、大げさでもなんでもなく、現実です。
    ひとつことが起きれば、世間から批判にさらされることが多い児童相談所ですが、何より職員が、もどかしい気持ちの中奮闘していること、こういった作品を通じてでも、もっとわかってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    児童虐待…
    昔からあり、現在もある、無くならない虐待。我が子を所有物と思い、我が子可愛さに立派な人になってほしいと思い、
    過激する親。親となった自分が、この本を読んで、虐待していないか、常に振り返るいいきっかけにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    傷つけられたからこそ、その倍以上に誰かを救ってあげようって気持ちがとても伝わる。
    色々な虐待の事例もあって心が悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー