みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられる
児童相談所といえば、ニュースで悪い話を聞くイメージの方が大きかったのですが、主人公のように熱い気持ちでお仕事されている方も沢山いるんだろうな〜と思います。中で起きている事も、フィクションではなく実際に沢山起こっていることなんでしょうね。考えさせられる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前回同様
前回同様この物語は読めば読むほど切なく目をそむけたくなるような話ですが、現実にこのような事が世の中ではある話なんだと、胸が締め付けられる思いです!
このような現場で働いてる人もいるんだということをもっとみんなが知るべきだと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
すべての子どもに幸せを
どうして無抵抗の子どもが守られないんだろう。1児の子持ちとしてこんなに愛しい命を粗末に扱う意味はわからない一方、おいつめられる感覚はわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変なお仕事です
すごく大変なお仕事だと思います。でも主人公のように熱く真剣に取り組んでもらえると救われる子どもたちもたくさんいるのではないでしょうか?
考えさせられるお話です。by プート-
0
-
-
4.0
心が痛い。考えさせられます。
子を持つ親として、胸が締め付けられるストーリー。でもこれはフィクションじゃないんだろうな、、、と考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童相談所の実態がなんとなく分かったような気がする。本当にこんな問題が実際に起きてると思うと胸が痛いです。ぜひお子さんがいる方は読んで欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな児童相談所なら
不幸な人生を送っている子を,救ってくれるんじゃないかと思う。実際には,すごく難しい仕事で大変なんだろうと,その葛藤が描かれていて,興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
は
さたらたはた?ふむりとはまそらたぬかむらまほらたはまはたらたすたほらたさちはあるなむはたはたさはたはたはたはたはま
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あーなんかこうゆう系の物語はついつい読んでしまうけど悲しくなるー。
みんな好きで児童相談所に入ってるんちゃうけど幸せになってもらいたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ勉強になります。
自分の知らない世界を見せてくれる漫画だと思います。
この漫画を読んだ後は自分の子供をいつも以上に大切にしようと思えます。by 匿名希望-
0
-
