【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(42ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こどもが…
子供が酷い目にあってる描写が、きっと最小限になっているのだろうけど、見てて辛いシーンです。もちろん虐待する方がいけないんだけど、そうなっちゃう事情も描かれててなるほどなーって思た
by にかにかドロップ-
0
-
-
5.0
前作に続く
奥が本当に深く、現代における問題を色々な人からの視野を通して書いてる。まるでノンフィクションストーリーを見ている様です。救える命。ってあるんでしょうか。
by みこしゆ-
0
-
-
5.0
悲しい勇気
本当に起きてたり、起こりえる事…
これを読んでから、子供の大きな泣き
声や、親の怒鳴り声が今まで以上に気になる様になりました。
数年前、保育園のママ友が緊急入院、お父さんが仕事から戻るまで4人の子供のを数時間預かりましたが、一番下の子は一歳で理解出来ずに大泣き…
しばらくすると、鳴き声で通報が入った様でお巡りさんが家に来ました。
家の様に誤報だったらそれは良い事。
少しでも怪しければ通報する勇気を私も持ちたいと真剣に考えさせられました。
誤報 なら良いこと、その勇気で助かる子供が居るのなら私も持ちたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嬉しい
前回の話読んで良かったです!
今回も読んでみて感心しました。
余のないろんな形の家族がいるけれど
けして、子供だけが被害者ではないのだと、思い知らされました。
こんな人たちに救われたい。
そう思って読んでいますby TAKI13-
0
-
-
1.0
ちょっと…
内容に興味があるので、読んでますが…健太の独りよがりさや、押し付けがましい所、自分勝手な行動が目に余ります。読んでいて腹立たしく思う事が多すぎる。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
今も現実に、親に見捨てられた子供がどこかにいるんだろうと考えると、心が痛くなります
こんな風に子どもを愛さない親、でもその人も親から愛されなかったのかなと思ってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣ける
主人公がどんな現実にも負けずに頑張る姿に泣けてきました。虐待とかも本当にあるんだとこの漫画を見て考えさせられました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
一児の親です。勧められて読みました。悲しいけれどこういう心が痛む事件は起きているんだなと考えさせられる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うっかり読みはじめてしまった
なんの気なく無料話を読み始めて、続きが気になり丸一話分購入…しまった、思うつぼじゃないか。でも、小さい子どもの命がかかった一刻を争う事態の展開に、気付くと泣いてました。読んだのが一人の時で良かった。内容が重いので、メンタルが弱ってる時はしんどいかも。ストーリーはしっかりしているので読み応えは充分です。
by なおーーん-
0
-
-
3.0
この手の話は読んでいて辛い。私もシングル。ある程度は稼げていても、なんで私ばっかりってところは共感してしまいました。まだ途中までしか読んでませんが、2人に明るい未来がくるといいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
