【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(39ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
サンプルから会員なって読みました。
私も昔若い頃子育てに苦労し、知らない土地に引っ越ししてからは、誰にも聞けなく保育園ではママ友なんて出来なく若いからと仲良くなっても貰えず、保育園の先生も聞いても相手にしてくれず、夜泣きひどく逃げ出したいと思ったこともありました。出産した産婦人科でも特に何も教えて貰えず。漫画出てくるような、こんな人達がいたら助かる人増えるのになぁと思いました。
私は他の保育園行き、夜間保育園に移ってからは良くして貰い助かりましたが、、、。
やっぱり子どもは母親が好きなんですね。
最後には両方救われて良かったです。
小さい時に保育園にかかるお金が高過ぎるのもどうにかしてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いことだ
今まで、こういった社会派のものはあまり読まない方だった。無料話があったからちょっと読んでみたら、引き込まれた。怖いことだと思う。
by ねこなこ-
0
-
-
5.0
ちいさいひと
現代のこ育て。。。孤独になりがちな母親像がよく伝わってきました。
わたしも、子育てしてますがネグレクトする母親ばかりを全面的に責められるでしょうか?
このには作品はそんなことを考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛い
現実に起こっている虐待問題に視点をあてた漫画がもっと増えて欲しい。今隣にどういった人が住んでるのかも分からない時代だから虐待が近くで起こっていても気づかない…、早くに気づいていたなら救える命も有るというのを教えさせられた作品です。この作品を見て一人でも多くの方に知って貰いたい虐待問題を!
by はじめ君-
0
-
-
3.0
「新」じゃないほうを読んでいましたが、こちらもまた心が痛くなるケースばかりです。こんな事になるなら、何故産むのだろう…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました。
10話まで読みました。
以前、ニュースで見たことあるような内容でした。
ニュースのお子さんは亡くなってしまいましたが…。
どれだけ酷い事されてもママが好き。
胸が傷み、気づいたら涙が溢れていました。
お子さんがいるママさんだけじゃなく、これから結婚する方、あと男性にも…みんなに読んでほしい。by tamahan-
0
-
-
5.0
前のも良かったけど、
今度のも最高!
すんごい感動しますよ?
でも健太さんのカムアウトが、ちょっと印籠かざしたみたいになってるのが唯一マイナスポイント。
そんなことで改心させるんじゃなくて、なんかもっと、やり方なかったのかなって思ったりしました。by ふすま-
0
-
-
2.0
成長が…。
主人公がどんどん成長していく姿が頼もしくもかっこよくもありぐっときます。
昨今色々な虐待を耳にしますが、そんなことがなくなればいいなとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
心が締め付けられる作品です。切ないです。泣きました。でも、未来は…明るい。そう思いたくなる作品でした。
by かずはくま-
0
-
-
4.0
泣けました。助からなかったらどうしようとハラハラしておもしろかったです。育児中なので自分と重ね合わせて読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
