【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考えさせられる
虐待やネグレクト…今や社会問題と言っても過言ではないこの問題に切り込んだ話に心が痛みます。ですが各話の最後に光があるのが救いですね。実際はそう上手いこと行くことばかりじゃ無くても…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいです
実際にもこれと似たようなことが起こっているのかと思うと悲しいです。
虐待されている子供や、虐待してしまう親に何ができるか。。。
回りは何をすればいいのか色々と考えさせられてしまうお話です。
実際に子供がいるかたが読むときっと辛いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い話?
読んでいて漫画だな‼っと思ってしまいました。現実の世界はこんなに丁寧にしている所も人も居ないのが現実で、実際に子供の時に経験した事のある人が、その側になって子供を助けようとするような人はいないし、その逆で施設や保護された人はワガママで人の痛みが全く解らない人が多いみたいでびっくりが現実だから、この話に出てくる人達みたいな人や施設はあったら良いなっと思う話だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
話はすごく濃いものでした。やはり子供は大事だけど、自分も幸せになりたい。私はどちらかと言うと子供が一番なので、共感は出来ませんがそんな人もいると思いました。
この話の児童相談所の人みたいに実際も子供に積極的に取り組んでいただきたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ため息
なんか、かわいそうな子供達がいるのに、行政が手出しできないってバカなんだなと思いますね。
バカ親から早く引き離さないから死ぬんじゃないの?って思いますね。
総理大臣ももっと現実見ろよって話だねby 匿名希望-
4
-
-
4.0
最近
虐待のニュースとか増えているし、
世の中に出てない話も全然あると思うので、
この漫画見て、子供の虐待について考えてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
10話まで読みました。
子供を持つ親としては、胸がしめつけられる思いです。
この社会問題はとても重いですが、この作品のように救われる子供(そして親も)が一人でも多くなりますように、と願わずにはいられませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しすぎる幼児虐待
チャラい公務員の男のやりとりがくどくて読む気が失せることもあったが、子供達の受ける虐待度が衝撃的で涙が溢れる。
もっと問題になる家庭の子供、親、その親の家庭環境、取り巻く周りの人間関係や出来事を重点的に描いてほしいです。by 田中浩子-
0
-
-
4.0
無料分読んでみた
育児に行き詰まったと思われる母親。シングルマザーはきっと大変だと思う。思い詰めて電話してきたかもしれないのに、合コンにしか興味ない新人が伝言し忘れ…。子供はどうなっちゃうのか。児童相談所に、こんな職員いたら嫌だなって思ってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供の虐待が良くニュースになる昨今。子供も辛いが親も辛い人がいる。SOSをうまくどこかに発信することが出来てそれをうまくキャッチしてくれる人がいて初めて問題に向き合える。
こう言った物語は多くの人に読んでもらいたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
