みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
351 - 360件目/全1,090件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    読んでいてとても辛くなります。子供が辛く悲しい目にあってる姿を見ると胸を締め付けられる思いです。できれば早めに助け出してくれると読みやすいのになと、思います

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心が痛む

    いま、乳児を抱えて子育て中なので、他人事ではない気持ちで読んでいます。自分たちもこうなってしまってもおかしくないし、近くにこういうことがあっても全然おかしくないなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣けてくる

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの子ども2歳なんだけど同じ親としては最低ですね。
    泣けてくるしまだまだ日本にも虐待する人いるんだと思うと情けない

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料だったので読んでみましたが、実際にこういうことが起きてるんだなと思うと、自分は関係ないなんて思いがなくなりました。身近に起きた時に行動ができる人間になりたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どの話も胸が痛くなります。
    自分が子供を産んで育てている中でも叱りすぎちゃったなとか、思わず感情的に手を出してしまったこともあります。
    それでも虐待をする親の気持ちに共感はできなかったです。
    現実にこういう世界が存在していることが悲しくてなりません。
    世の中の全ての子供達が安心して暮らせるよう努力して下さっている児相の方々には頭が上がりません。
    沢山の人に読んでもらいたいお話です。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネグレスト

    うちにも小さな子供がいるので
    他人事ではないですが
    ネグレストは見ていてやはり辛いです。
    少しでも虐待が減る世の中になってほしいです。

    by remado
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    内容が濃くて、どんどん引き込まれて読んでしまいました。実際に、こんなふうに虐待があるかと思うと、辛くなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    母になった今だからこそ…

    昔から児童虐待に関するニュースを見聞きする度、「なぜそんなことを…」と辛い気持ちになると同時に「我が子に手をあげたり、何日も放置するなんて信じられない」と思っていましたが、実際に母になって初めて楽しい面だけではない育児の“辛さ”と“苦悩”を思い知りました。

    夜中に泣きやまない我が子と二人きり…、想像以上に辛くて孤独です。隣の部屋で寝ている夫に助けを求めたくても、次の日の仕事に差し支えると困るから…と我慢を重ね、精神的にも肉体的にも疲労します。

    きっと世の中の母親(…に限らず、真剣に我が子と向き合っている親)は表面に見える部分は「ただただ幸せそう」でも、見えない部分で常に葛藤し苦悩し一喜一憂し…と皆けっこうギリギリの状態で“親”をやってるんじゃないでしょうか。

    その天秤が悪い方に傾いてしまった時、虐待が起こってしまうのではないかと思います。

    『お腹を痛めて生んだ我が子を叩きたい母親なんていない。でも環境やさまざまな要因で手をあげてしまう』作中でそんな台詞がありましたが、本当にその通りだと思います。

    虐待を根絶することは正直難しいかもしれません。でも、一人でも多くの親と子が救われることを切に願います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    実際にこんなことがあるのかと思うと辛くなる。だけど実際に例えば隣の家で子供の泣き声が頻繁に聞こえたとして、自分は通報できるのかと考えたら即答できない。勘違いかもしれない、他の人が通報してるかもしれない、児相の人に色々聞かれるかもしれない、自分が通報したとばれるかもしれない……と我が身可愛さに躊躇うだろうなと思います。そんな「かもしれない」で見過ごされてきた子供たちはどれだけいるんだろう。なんだか色々と考えさせられてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前作も読んでました。時代背景がより現代になって、SNS活用し始めましたね。ニュースで見るような悲惨な事件で、どのようにして虐待をするまでになってしまうのか、よく分かるようになっています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー