【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(27ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/07/26 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結(30~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
261 - 270件目/全463件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    色々な話があります

    幼児虐待の話だけではなく、親からうけるプレッシャーにおびえる学生、ちょっと行き過ぎなしせつの話をよみました。
    大袈裟でひどすぎる話ばかりですが、主人公が解決してくれるのが気持ちいです。
    山下くんの古臭いノリが妙に気になりますが。。
    なぜか全体的に古臭い感じはあります。
    色々な事例があり、興味深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こんなことが、実際に自分の知らないところで起こっているなんて信じられません。
    また、信じたくありません。。
    今自分が妊娠していて我が子への愛が募っている分、目を背けたくなるようなシーンもあります。
    ただただかわいそうでなりません。。。。

    最初の話しか読んでいませんが、このような事件がゼロになることを祈っています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児童虐待がフィクションではなく、現実に起こっているのを見ると本当にツラくなります。虐待をする親、その大半が出来ちゃった結婚で離婚した母親が母であることより、自分の中の女を取って、子供はどうでもいい人ばかりですよね。こういう動物レベルの人間には簡単に子供が出来て、本当に子供を大事に大事に育てるであろう夫婦にはなかなか子供が授からないなんて不条理だなと思います。この話は切実な話ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近、多い虐待。自分も幼子2人育てているが、確かにイライラする時もあるし、シカトしたり、叩きたくなる時もある。みんな誰しも一度はそう思ってもその一線を超えない。でもその一線を一度でも超えてしまった人はどんどん先に行ってしまうんだろうな。自分でも止められないから第三者の力が必要なんだと思う。子供に罪はないからどうにか助けて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このちいさいひとは、本当にひきこまれてしまうものがたりです。心が痛いですが誰もがなりうる育児放棄、虐待、誰でも例外ではないんです…それでも子供は母親が好きだというところでグッときてしまいました。
    私は3人の母親ですが、他人事ではないなぁって、改めて、考えさせられました。
    ただ必死になって自分の事ばかり考えないゆうに気をつけていきたい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    辛いけど見てしまう。

    内容は幼児虐待が多くて涙が出てしまう回が多かったです。ですが、それだけではなく虐待をしてしまってそこから修復しようと努力する物語もあったり、主人公もまた虐待されたという過去と必死に闘っている姿が見ている人を切なくも応援したくなる物語だと思いました。ただの物語ではなく現実にもこういったことはたくさんある世の中であることをまた再認識しなきゃいけないとも思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    胸が痛い

    最初は無料だったので読んでみただけでした。
    虐待、読んでいてとても胸が苦しくなりました。
    自分にも子供がいますが、なぜこんなことをしてしまうのか。
    苦しいけど、つい続けて読んでしまいました。
    児童相談所という、馴染みはないが、切っても切れないであろう存在が身近になったようでした。
    主人公の過去の虐待。
    それを救ってくれた今の上司。
    それでも、過去のトラウマに苦しめられる。
    虐待って、大人になっても、ずっと心の中に残り続けるんですよね。

    切なくて苦しいですが、そういう実態があるということを知れる、そして、救いはあるんじゃないかと思える作品です。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    現代のシングルマザー問題や、子供の虐待問題など、いろいろ考えさせられる内容でした。最後はまだ救いのある話でよかったけど、痛ましい結果になることも多いので心が痛みました。公務員の男の子に関しても、仕事に対してこういう考えの人は実際多いのではないかなと思ったし、実際自分も若干そうゆうところがあったのでそのあたりも考えされられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公の真っ直ぐさ

    この漫画は試し読みで気になって購入しました‼︎
    とにかく子どもに苛立ってしまう時に自分の振り返り用に読み始めました。
    どの世代にもぜひ読んで欲しいです‼︎
    児童福祉司という職業が存在することや、虐待の現実を知るためにも読んで良かったと思います‼︎
    主人公の健太も複雑な事情や感情があるけどこんなに真っ直ぐなのにとても素直に感動します。周囲の登場人物もいい人ばかり。
    虐待は悲惨ですが、そこに救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料お試しから

    無料お試しから読み始めました。ストーリーに引き込まれて、次々読みたくなりましたが、子どもの虐待の話なのでやはり切ないし、辛い気持ちになります。でも子どもたちを守るため、走り回る児童福祉司の方々はすばらしく、かっこよかったです。子を持つ親として、こんな風な虐待がなくなるよう、そして自分も子どもたちをちゃんと守れているか考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー