みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな児童相談所なら
不幸な人生を送っている子を,救ってくれるんじゃないかと思う。実際には,すごく難しい仕事で大変なんだろうと,その葛藤が描かれていて,興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
は
さたらたはた?ふむりとはまそらたぬかむらまほらたはまはたらたすたほらたさちはあるなむはたはたさはたはたはたはたはま
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あーなんかこうゆう系の物語はついつい読んでしまうけど悲しくなるー。
みんな好きで児童相談所に入ってるんちゃうけど幸せになってもらいたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ勉強になります。
自分の知らない世界を見せてくれる漫画だと思います。
この漫画を読んだ後は自分の子供をいつも以上に大切にしようと思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新、ってついてた。
新、ってついてることに気付かず、前のを読まずにこちらから先に読みました。
でも前回からの内容も気にすることなく読めました。
改めて、このような問題は現実にもあることで、子供が犠牲になるニュースを見る度に心が痛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
丁寧
暗いテーマですが、丁寧に描かれていて読みやすく分かりやすかったです。難しい問題ですが、しっかり理解し幸せをたくさん作りたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実なんだ
漫画だけど、フィクションじゃなくてノンフィクションだと思います。今もどこかで、ちいさいひと達が同じことをされてる。世界中で。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと読んでる
昔から、何度も読んでます。
何度読んでも、新しく思えることがあって、
考えさせられる作品です。
また読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい虐待
主人公の熱血漢ぶりには、ちょっと食傷気味ではありますが、物語の構成上必要なのだろうなあ。教育虐待にも切り込んでいて、着眼点の素晴らしさには感服します。当事者や周囲が少しでも気がついて虐待が減少しますように。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
寝る前に読むんじゃなかった
泣くの我慢しながら読んでたけどダメだった。ボロ泣き。実際こんな素敵な人いないだろうから助けられない小さい人が沢山いるんだろうな。
施設の定員いっぱいならもっとこういう所に税金使って小さい人達が安心して少しでも幸せになる為にお金使って欲しい。by 匿名希望-
0
-