みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(223ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ニュースでも毎日のように流れますが、この漫画を読んでいると、当事者だけでなく周りで関わる人達の事も分かり、読み進めるのが苦しい時もありますが、考えさせられる作品なので、ぜひ読んでほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいて涙が込み上げて来ます。漫画なのに感情移入してしまい私にも何か出来ることはないか、お願いだから助かってと思いながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛いです
とても考えさせられる漫画です。
残酷で衝撃的なシーンがありますが、実際でもある話なんだともっとたくさんの人に知って欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルなのてわしょうね
かなり考えさせられる作品です…>_<…
わたしにも何か助ける事が無いのかって本気で考えるー皆んなで考えたら良い事が見つけられるかなーと祈りますby ちゃわんむー-
0
-
-
4.0
衝撃的な内容
テレビのニュースなどではよく聞く話なのですが?漫画になるとよりリアルで生々しく、ちょっと衝撃的です。でも、現実を知るきっかけになった漫画になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にこんなことが実際にあるのかなって悲しくなります。これを読むと子供を抱き締めたくなります。このお仕事…本当に大変だけど一人でも多くの笑顔のために頑張ってほしいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙無くしては読めません。
こんな子どもたちがいるのかと思うと、私たち大人が気づくこと、果たす役割はとても大きいことだと思います。by まるまるまるん-
0
-
-
3.0
日常の中で当たり前に耳にするようになってしまった虐待。それぞれにきっかけや理由があるにしろ、これっぽっちも許せる隙はなく漫画とはいえ、読んでいて辛くなりました。リアルなのかな。現実はそううまくはいかないのだろうけど、一人でも多くのちいさいひとが救われるといいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画
漫画読み終えた頃にはすっかり児童相談所に働きたくなります(笑)そのくらい相談所の方がヒーローに見える。虐待やネグレクト。小さなきっかけから大きな事件にもなる課題。日本社会がもっと子供にとってより良い社会になっていくことを願ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近この手のニュースなんかが多くて、試し読みのつもりが気になって購入して読んでしまいました。我が子にイラっとしちゃうこと多いけどこれ読んだら改めようって思います。
by 匿名希望-
0
-
