みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(222ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
2,211 - 2,220件目/全2,308件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    嘘みたいだけど

    実際、こういうことがあるのだな…と思い知らされました。
    でも、きっとこの母親もネグレクトをしたくてしていた訳ではなく全ては成り行きのせいなのだな…と思いました。
    ワンオペ育児をしていると時に本当に周りの助けがないと成り立たない時があるので、正直、明日は我が身だな…と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられます

    現実にも最近よく起こってることだろうなと胸が痛くなりました。身近でももしかしたら見過ごしてるだけなのかもと思うと怖くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も小さな子どもがいるのですが、特に未就園児位迄のかわいい盛りの子どもを虐待出来るのは理解出来ません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    複雑

    いろいろ考えさせられます!こんなの許せない!!て思うけど、実際、現実に起きてることなんだろうなー( ; ; )

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どんなに虐待されても子供は母親が好きなんだね。もし自分が子供を虐待したら…と考えるだけで恐ろしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    せつない

    今私も子育てをしてます!母親の気持ちもわかる部分があるけれど…そこまで子供を追いやる気持ちがわかりませんが、読んでいて悲しくなりました(T . T)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ最初の方しか読んでないけど、とっても切なくなった...。自分も子供いるからこうならないように大事にしないとなって思った。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる話です。
    自分も親として、子育てしてきていろんな思いをしたことを重ねて読んでしまうところもありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    虐待系な話とか色々読んできたけど、これが1番頭に残る感じ...自然と涙出てくるくらい胸が締め付けられるシーンが多い。みんなが読んで虐待とかがなくればいいなーと

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読んでて辛い

    ネットの広告でよく出て来て、絶対悲しい気持ちになるから読まない方がいいと思ってたけれど、恐る恐る読んでしまいました。

    内容はやはり悲しくなります。心が苦しい。

    こんなことがどこかで実際起こってるのは事件でニュースされるから分かってる、でも心が潰れてしまうから考えたくない現実逃避したくなる。

    主人公のような人が児童相談所に本当にいたら良いのにと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー