みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(220ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,008件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

2,191 - 2,200件目/全3,008件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    真剣に見てしまいますね。
    実際起こってる事や起こりあることだから余計なんでしょうかね。
    作品なのに登場人物の応援とかしたくなる感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい

    子供が居る身として。他人事ではない。
    みにつまされる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    表紙だけで

    表紙だけ見て読んでみました。最初から熱い思いでこの仕事をする人を主人公にした人が多かったので、この主人公には驚きましたが、その分共感できる人は多いんじゃないかなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    冷たくされても虐待されても、子供は無条件で母親が大好き。以前にもそういう描写がありましたが、切なくていつも泣いてしまいます。ハッピーエンドばかりですが、見終わってホッとするので、これはこれでいいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが気になりすぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のあとも購入して読み進めてしまいました。今時珍しいアツいタイプの主人公です。
    虐待は決してしてはいけないことですが、こどもを育てた経験のあるかたはきっとこの作品を読んで何%かでも虐待した側の気持ちもわかる部分というのもあるかもしれません。わたしはこどもが大切ですし虐待をしたことはないと思いますが、何か...胸にグッとくるものがあります。それだけ子育てというのは、楽しくもありときに辛く責任の重いものでもあるなぁと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しいことだからこそ

    現実はとてもきびしくれてどうしても弱い立場の存在が追い込まれていく。
    誰かのせいにするのはカンタンで、その誰かもそうしたかったわけじゃないはずだから、より悲しい。
    逃げ場をなくすとひとは生きていけない。
    そんな思いをまずは知ることが大事なのだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これが現実

    世の中綺麗なことばかりじゃない。
    強者もいれば、弱者もいる。
    なんで簡単にヤルんだろう?
    ヤレば子どもができるって知識ないの?
    いろんな人が様々な事情を抱えているのは分かるけど、選んだのは貴女だよ。。。
    気持ちばかりじゃなくて、もう少しお互いを知ろうよって、思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いい話です

    読んでいて涙が出ます。こういうことが現実でおきてると思うと考えさせられます。絵も綺麗なので読みやすいですが、内容はもっといい。現実でこう言うことがなくなればいいですね

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いいね!

    絵は苦手かなと思っていたけど、読みやすく感じます。テンポもいいし、内容的にも引き込まれていきました。続きを読んでみようと思えます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    感動…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公健太が虐待を受けて育ってきた身だからか、非常にまっすぐでかっこいい。
    反面こんなにやる気のある公務員がほんとにいるの?と思わなくもない。
    数年前に実際に起こった幼児を自宅に放置した事件をモチーフにしているのだと思う。母親を擁護する見方が殆どない中、この漫画は母親の気持ちに寄り添っていると思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー