みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
211 - 220件目/全975件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまいました。

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待されても「ママ大好き」と言っている子供の姿に涙してしまいました。
    同時に母親にも同情してさらに涙。

    児童虐待って母親が悪いって言われてしまうけど、母親にも色んな事情があって余裕がなくなって子供にあたってしまうケースがほとんどなのだと思います。
    本当は子供が好きなのに、育児に疲れ果てて余裕がなくなって子供にあたって自己嫌悪。
    世の中母親だけを責めないでほしいって切実に思います。
    そしてそんな母親がどうか救われてほしい、もっと助けてって気軽に言える世の中になってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    児童虐待という闇

    子供の気持ちを考えると辛くなる場面もありますが、どこかで存在してる問題だと思うと他人事と考えてはいけない現実だなと思います
    児童福祉士が虐待から救おうと奮闘する色々考えさせられる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    興味

    興味のある分野の内容で、先が気になります。子育てしている中で誰でも起こりうる事身近な問題を扱う作品で共感でき感動もありです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で出たので読んでみました
    子供がいるならとても他人事ではないし、本当にこんなことがあふとおもうと泣けてきます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    確かに辛いものがありますが、とても勉強になります。
    児童相談所ではこんな酷い案件もあるのかと驚くばかりです。
    本人は虐待だと思っていなくても子供からしたら虐待に当たったり精神的に傷つけてしまっているものもあり、今子作りを考えている者としては、読むのは辛くはありますが、気をつけようと思えます。
    私は虐待などしないよう気を付けたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児相の大変さがわかる作品
    健太は昔、母親から虐待にあったから子供たちの気持ちがわかるんだと思う新人の山下は最初こそムカつく奴だったけど健太の境遇を知ってからは大分変わった

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    熱い正義

    ニュースで見る事件の詳しい経緯や様子はこの漫画のようだったのかと思うと胸が苦しい。小さな幼児だけでなく、中学生でも勉強絡みの虐待があるのかと驚きもした。
    児相の権限をより強くできないものかもどかしくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでほしい

    みてて辛くなるし腹立たしくもなりますが目を背けてはいけないと思います。
    多くのかたに読んでほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    胸が痛みました。

    自分も子育てをしている身として、
    本当に色んなことを考えさせられる
    漫画だと思います。
    今はまだ2例目のお話ですが
    課金してももう少し読んでみたい
    漫画です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    応援したい!

    幼い子供達は親に頼らずに生きるすべを知らず、現実から逃れたくても逃れられない。
    親達もそれは同じ。子育てはこうすべき、こうあるべきの世間の刷り込みに囚われて、うまくいかないことに苦しんでいる。
    そんな苦しさを垣間見ることのできる漫画でした。ぜひたくさんの人に読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー