みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(219ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
主人公が自分の過去の経験を活かしつつ、子供のため親のために必死に奮闘してる姿を見るとすごく考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
途中まで読みましたが、内容が辛すぎて読むのをやめてしまいました。娘がいるので虐待する親の気持ちは全く理解できません。内容が悪い訳ではないですが、読んでて辛くなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ザワつく
前作品は、コミックで読んだことがあります。内容的にも心がザワつくし…色々と考える部分があります。けど文書?セリフも多く、絵も崩れる所が多くて…よんでる内に胸焼け状態になる気がする……(>_<)
児童福祉の勉強にはなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつないな
山下みたいな後輩がいたらいやですね。
まだ無料しか読んでいないので、この先改心していくのだろうなとは思います。
この先の成長に、期待!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話!
すごい感動できるし、この物語にはいりこんじゃいそうなのです。やばいくらいいい話泣きました笑笑笑。。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
読んでいていたたまれない気持ちになるけど、現実虐待は起こっているわけで考えさせられることがありました。子育ては楽しいだけじゃなく大変なことたくさんあるけど相談できる人や助けてくれる人がいるだけで全然違うと思います。
by ぴぃしぃ-
0
-
-
1.0
話の展開は徐々に引き込まれていきます。周りの変化と登場人物たちの心情の変化が不自然でなく読みやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むたび
涙腺が崩壊します。親になることは、並大抵のことではありません。自分自身の行動を振り返りながらよんでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネタバレ
すごく考えさせられます。こんな親ありえない絶対しないと思っても虐待するかしないかなんて紙一重だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
将来子供産むに当たって
すごく責任があるんだなぁって改めて思わされました。
子供欲しいとは思うけどもう少し内面の成長が欲しいと思わされるいい作品ですby おるたなw-
0
-
