みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(215ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣いてしまう
心が苦しくなりました。とくに子供を持つ母親としては、涙が溢れてきます。ただ、悲しいだけではないので、そこに救われます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分にも小さい子どもが居るので、いろいろ考えさせられる漫画です。
読んでて切なくなりました。
子どもを今以上に大切に育てようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな現実
虐待が問題になってきて、こうやって事細かに現実を描いてると、子育ての見直しだったり周りの助けだったりが大事なんだと気付かされる。
虐待が一つでもなくなっていってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられますね。
架空の話ではなく、現実にこうゆう話があることをニュースでみると、とても心が痛みます。子供も可哀想だけど、母親も悩み苦しみどうしようもなくなってしまって、でも子どもには、罪はなくて…とても考えさせられるお話です。たくさんの人に読んでいただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うっかり読みはじめてしまった
なんの気なく無料話を読み始めて、続きが気になり丸一話分購入…しまった、思うつぼじゃないか。でも、小さい子どもの命がかかった一刻を争う事態の展開に、気付くと泣いてました。読んだのが一人の時で良かった。内容が重いので、メンタルが弱ってる時はしんどいかも。ストーリーはしっかりしているので読み応えは充分です。
by なおーーん-
0
-
-
1.0
微妙な感じ。
こんな経験ないからリアルなのか分からないけど、保育士を目指しているから、読んだ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろ考えさせられるものでした。悲しくもなり、自分ではどうにもできないけど、どうにかしたい気持ちにもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
児童相談所の職員目線のストーリー。子育て世代には読んで欲しい内容。ほんとうにこんなことあるのかな、と思ってしまうような事例もあり、自分を振り返ることが出来る作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
私も虐待を受けていたので共感する所もあり、懐かしいや、こんなこともあったな〜と思い出す感じです。こんな風に助けてくれる人が当時来てくれたら良かったな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私個人子供がいて子育てに行き詰っている時にこの漫画に出会いました、この漫画のお母さんたち見たくならぬようちゃんと子供と話し合ったり、旦那さんとも話そうと思えました
by 匿名希望-
0
-
