みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
信じられない悲しい子供達のはなしや、やる気のある主人公ただの話などとても興味ある内容で引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実はもっと酷いんだろうなと思いますが、色々な事情があるのはわかるけど、それが子どもに何をしてもいい理由にはならない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おためしで終われる?
私にはおためしで終われませんでした!
続きがきになって、ついつい次をてにとってしまう!
そうでもないだろーとおもうなら、とりあえずおためし見てみたらいいと思う✨by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルな現実
リアルな現実が漫画として
描かれています。
読んでいて切ないし泣けますが、
考えさせられます。
出てくる子どもはみんなかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容はいい
内容はとても考えさせられるし現代の日本で問題視すべき大きな課題だと思います。ただ冒頭のキャラクターを主人公目線で語っていくところがくどいです。いかにも一通りキャラクターを紹介しますという感じが出ていて。もう少しキャラ同士で会話させて表現出来なかったのかと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にある話ばかりだから余計に感情移入して読みました。
なんでそんな人たちのところにばっかり子供は行っちゃうんだろうね…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい人続編
何処かわからない所、小さな部屋の中、家族と一緒に居るけど居ない存在に扱われてるかもしれない、そんな子供がまだまだ沢山悲しい思いをして日々過ごしてるんだ…
児相の仕事は現実ももっと酷い状況だってあるんだろうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
早く助けてあげて
この作品を読むと、いつも早く助けてあげて!って思います。ひどい親も出てきます。多少は現実にあることなんだろうな。と思うと辛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際は
仕事のあとに合コンなんぞする暇はないだろうが……実際の児相もこの漫画みたいにうごいてくれたらな…。虐待に心を痛めても毎日子供と接していたらイライラはしてしまう…どこから虐待のスイッチが入るんだろう…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なくならないテーマ
絵の可愛らしい、ふんわりした感じに惹かれて読みました。虐待というテーマ、なかなかなくならないですが、こうやって扱う事で周りも本人も気づくきっかけになればいい
by 匿名希望-
0
-