みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(205ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんな子どもたちがたくさんいるんだ…と読んでいて気持ちが追いつかない部分もありますが、大変勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中には知られてないだけで、沢山の虐待とかあるんだろうな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちいさいひと、続編楽しみにしてました。
大変な仕事だけど、なくてはならない仕事です。内容もわかりやすくて、読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
見ていて辛くなる。ここまで熱血に仕事抱え込んで寄り添う通り越して踏み込んでくる人も、ここまでちゃらく仕事なめきってる人も、どちらにも極端すぎていない気がする。
by 匿名*-
0
-
-
3.0
前作も購入して読みましたが、新~のほうが読みごたえがないような。。でも、子どもの虐待がメインだけに読んでいたら胸にぐっとくるような内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しくなる漫画
「ちいさいひと」も読んでいましたが、この漫画は問題提起作品でもあるのだと思いますが、後味が悪く苦しくなりますね。現実に起こっていることなのかもしれませんがなかなか読み進めるのに苦労します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
児相の事がよくわかる漫画です。実際とは違うのかもしれませんが、泣ける漫画です。
by ひとみんブー-
0
-
-
4.0
いろいろ考える
いい方に向かっていく漫画ですが、実際の現場はもっと酷いんだろうなと思いました。
でもこの漫画で、もっと福祉に目を向けていき、児童福祉の問題を考えていけたらと思いました。by みんあみん-
0
-
-
5.0
ちいさいひとシリーズは最初から読んでいます。毎日のように流れる悲しいニュースと重なり切なくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが現実かーって感じ。気持ちはわかる。でも、それをやるかやらないかって大きな差。お金がないと視野が狭くなるんだよね。
by 匿名希望-
0
-