【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(19ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/07/26 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結(30~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,772件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,046
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
181 - 190件目/全463件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    世の中には

    子供を人として関われない親がいることが切ないです。命があるうちに救い出してあげてほしい。悲しい事件が少しでも減ってほしい。考えさせられる漫画です…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あり得ない

    脳内花畑男みたいなやつがいるから助かる命も助からない。もっと仕事に責任持て。出来ないなら辞めてしまえ。とイライラしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    辛い過去を思い出すけどこんな人がいてくれたら本当に嬉しいなって思う。
    今は毒親とかそんな言葉が出来てるけどそれより前の人間にしたら、読んで、私からすればあれよりひどい親が居るんだなって思った。読んで心が痛む人ならば。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられる

    初めのお話だけ読みました。
    私も同じ年頃の子どもがいますので直視出来ないような描写もありましたが最後まで読みました。
    確かに子どもにとって耐え難いこともたくさんされていたのですが、でも母親の子どもへの愛は確かにありました。
    そして子どもはどんな母親でも、母親のことが誰よりも1番好きなんだなということが伝わってきました。
    こんなことが今も日本のどこがで起きていると思うと胸が苦しくなりますがこんな風に親身になってくれる児相の人たちが実際にいれば少しは悲しい事件も減るのかな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドキドキ

    本当にこんなことあるのか………って思ってたけど、この前ニュースになってたから、真実は小説より奇なりってことなんだろうなぁ。本当に考えさせられる。10カ月もお腹にいたのにこうなってしまうこともあるんだから。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    どんなひどいことをされても子どもは母親が好きなところが泣けてきます。
    実際の児童相談所にこんな職員いないだろと思ってしまうけど、現実でも一人でも多くの子どもが救われますように。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続編ということで、前作から少し成長した前主人公と新入社員の対比が顕著で面白かったです
    この世から悲しい子供たちがいなくなりますように

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    前作のちいさい人の

    続編ですかね。新米だった主人公も先輩になり、立派に成長した?のかと思いきや仕事以外では相変わらずなイマイチ君。仕事もチームワークなどお構い無しで、スタンドプレーで突っ走る。まぁ結果的にはそれでうまくいくんだけど、現実だったら始末書ものだよね?また後輩も事なかれ主義でやる気ない、まさにお役所仕事しかしないクズ男。まぁだんだん熱い男になっていく(?)んだけどね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無事を祈りました

    ママ、というちいさいひと。本当に胸が痛くて無事を祈りました。助かって良かった。世界から虐待も育児放棄もなくなりますように。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最近問題になっている虐待されている子供を救っていく話
    母親が子供を置き去りに他の男の家に行ってしまうのは実際の事件でもよく目にします
    この物語では、最後無事に子供が保護されて良かったなと思う反面、その子供と母親はその後どうなるのかと考えてしまいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー