みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(186ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実離れ
児童虐待、、、
根が深いけど、、
子供に愛情と手間とお金をかけられない人は不幸だ、、、
がんばって育てようよ、、、by えりすけ74-
0
-
-
5.0
泣ける
たまらないですね、
虐待シーンはみていられない。しかし子育て中の方は一度読まれてはどうかとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
6才の子供の親をしています。読んでて凄く辛い気持ちになりました。テレビを見ていても悲しいニュースがあとをたたないですね。無くなってほしいと心からおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
育児中の身としては、ムカムカします。
大変な仕事だと思いますが、主人公にも惹かれず、素直に面白いとは思えませんでした。
親だって色んな事情があるし、仕方ない。助かったから良かった。とはなりません。ひたすら犠牲になる子供が不憫でなりません。
ただニュースを見る限り実際はもっとエグいのが現実なのかも知れません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい気持ちになる
表紙の絵が温かみのある絵で、内容のダークさが読み取れなかったです。変な親の元に生まれた子どもは本当に気の毒。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
親の自分勝手で、子供が苦しんでいる姿を見る漫画。現実に起こりえることを丁寧に書かれている。虐待は絶対に阻止しないといけない。最近そういうボランティア活動を行っています。
絶対に駄目。もし育てられないなら、市役所に相談して欲しいです。by Nore-
0
-
-
4.0
考えさせられる
もしかしたら身近にあるかもしれない話。
決してハッピーな話ではないけど、こういう現実があることを忘れてはいけないかなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルから、虐待は浮かんでこなかったので、読んだ時辛くなりました。
こういう話は実際にもありますが、どこか他人事になってました。
でも、そういう態度がかわいそうな母と子を作ってしまうんだな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう親がいるから子どもがどんどん減っていくんですね。
子ども好きだし元保育の学校行ってたから
すごく悲しいです。
こういうことが実際にあるから
こういったマンガがあるわけで…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣ける!ただただ泣けます。
このお話のように一人でも多くのこどもたちが救われることを願わずにはいられません。by あんりっ-
0
-